スポンサーリンク
Photograph

美瑛(白金温泉)に行ってきた

これまた久し振りなんですが、美瑛にある白金温泉に行ってきました。今回は温泉レポートは無しで、途中で観光してきたところを紹介したいと思います。まずは、芦別市の三段滝です。まぁ、昔の記憶からあまり期待していなかったのですが、水量豊富で迫力のある...
Climbing

久し振りにニセコアンヌプリに登ってきた

一時期、体力が非常に衰えてしまい登山を止めていたのですが、一昨年秋からIngressというゲームに嵌まって歩く距離が増えたこと等により体力がある程度回復したと判断し、約5年ぶりの登山をしてきました。お山はニセコのアンヌプリを選択しました。初...
Climbing

諦める勇気を持てる人間が好きです

なんか、ここんところ立て続けにいろんな人の富士山登山配信を見たので、率直に思ったことを書きます。登山を舐めすぎです。「自己責任なんだから良いじゃん」という人がいたら、遭難してもそのまま放置されてください。救援を呼ぶようなことは一切しないでく...
kumachan's

タダ働きを強要する人とは友達になれない

ぶっちゃけて言うと、昨年のゴールデンウィークにタダ働きをしました。もちろん最初からタダ働きをするつもりは無くて、当時動き出したプロジェクトの一環として「将来的に費用は貰えるであろう」ことを想定して受けた仕事だったのですが、結果的にはプロジェ...
kumachan's

解雇の自由は労働市場の流動性向上には繋がらない

アベノミクス第三の矢(成長戦略)の中で議論されているのが「解雇の自由」というもの。これは、今の日本では「解雇の自由」が制限されているので、その制限を撤廃すべしと言うことのようです。彼等の理屈では「解雇の自由」が確保されれば労働市場の流動性が...
kumachan's

今日は参議院議員選挙の投票日でしたね

今日は参議院議員選挙の投票日でした。札幌は朝から雨という天気でしたが、昼過ぎに投票に行ってきました。ちょうど小降りになったところだったので、投票所に来ている人はいつもの選挙ぐらいはいましたね。ところで今回は与党の争点隠しによって盛り上がらな...
Security

サーバーのセキュリティツールを検証してみた

某クラウド型サイバー攻撃防御ツールを無償で検証する機会があったので、その検証結果をまとめてみます。まずは、そのツールの防御の仕組みから説明すると、各種ログをクラウドに送信する・防御指令をクラウドから受信するエージェントをサーバーに導入し、有...
kumachan's

平野めらにの札幌ライブを見てきた

平野めらにちゃんと山元全さんのコンビではラストとなるライブが札幌でありましたので見てきました。平野めらに初遠征で解散ライブという非常にレアなライブでして、昨年10月の代官山NOMAD以来、8ヶ月ぶりに会うめらにちゃんを楽しみにして、この日を...
Security

函館バス商会のサイトがいろいろヤバい

いつもチェックしている改竄速報のツイートを見ていたら北海道の会社のサイトが改竄されたらしいことが判明。いろいろ調べてみた。改竄情報(Malware注意):www hbs-co jp/xx.htm #def_jp — JPドメイン Web改竄...
Security

YJFX!の個人情報漏洩可能性の調査結果が来たよ

今年2月の「元従業員による顧客情報などの持ち出しについて」というYJFX!の発表で、口座を持っている僕は色々想像が膨らんだわけですが、先日、丁寧にも簡易書留で調査報告書が送られてきました。たかが書類だけで簡易書留と言う事は無いだろうと色めき...
スポンサーリンク