何となく天気も良かったので、軽く隣町の石狩市までドライブしてきました。目的地があるわけじゃ無いのですが、何となく久しぶりに「さくらインターネット 石狩データセンター」へ寄ってみました。相変わらず、1列目しか無いのですが、…
先日のタブレット視聴不可はDIXIMの不具合でした
その日はかねてから楽しみにしていた、ニュルブルクリンク24時間の日。始まる前から、iPadでJ SPORTS 3を視聴。わくわくして待機していました。 ニュル第一弾始まった。 — ぴずも@腰痛肩こり持ち(特殊…
Smart J:COM Boxがアップデートでバグ発生
ウチで使っているHUMAX製Smart J:COM Boxのアップデートが先日行われまして、何やら不具合改善されたそうなのですが、どうも新たなバグが発生している模様です。 先ほど、あるチャンネルをタブレット視聴している途…
登別温泉に行ってきたよ
15日から一泊二日で登別温泉に行ってきました。行きはニセコ周りで、帰りは苫小牧周りでということで、ほぼ道央圏一周コースです。いろいろ目的があるので、こんなコースになりました。 札幌を9時頃にスタートして、最初の目的地はニ…
NiftyMiniDriveを使っていて判ったこと
今年の2月にNiftyMiniDriveを買って、仕事用のMacBook ProのSSD枯渇問題を解決したわけなんですが、最近になって判ってきた(遅い!)ことがあるので纏めておきます。なお、ウチの用途としては、非常にレア…
iTunes Matchでハマッタことをつらつらと書いてみる
まぁ、騒動も一段落したようなのでiTunes Matchの設定をしてみた。ちなみに、母艦は今となっては非常に非力なPowerMacG5で、回線は上下非対称なJ:COM NET 40Mです。 一日目。ステップ1は順調に処理…
お薬手帳を持参しないと20円お得は本当なのか
Twitterのフォロワーさんに、こんな記事を教えてもらいました。 「お薬手帳」利用減る?薬局、意義を呼び掛け 診療報酬改定 持参しない方が安く(東京新聞) まことしやかに語られているのは知っていたのですが「お薬手帳を出…
J:COMのDNS障害回復とタブレット視聴回復
J:COMのDNS障害は密かに直っていた模様です。発生報を出すのも遅いけど、回復報を出すのも遅い。しかも、障害一覧から姿を消していて、障害履歴から見ないと判らないというアホみたいな対応。バカらしくて画面のキャプチャすらし…
HUMAX製にしたらタブレット視聴が出来なくなった
もうね、ホントにトラブル対応に追われる日々だと疲れる一方ですわ。 なんだか4月からトラブル続きだなぁ。特にJ:COMさんとの間では。もうね、疲れるのよね。対応だけで。 — ぴずも@腰痛肩こり持ち(特殊市民♪)…
J:COM Netで大規模障害発生中
なんと!5月29日の夕方からDNSサーバーの障害により、ネットの接続が非常に不安定になっています。実は、ウチでも確認できていたのですが、宅内の問題かと思ってサポートセンターに連絡していなかったんですよねぇ。 ノートの方か…