今日、福山通運の便にてPowerBookG4用の交換バッテリが届いたのだが、そこで珍しいことが… 朝、病院へ向かうべく家を出てエレベータで下りたところで福山通運のお兄さんと遭遇。 そこで、そのお兄さんが「ぴず…
今日も病院ハシゴ
心療内科の方は吐き気が落ち着いてきたことと疲労の激しさに変化がないことを伝えた。 それと、仕事中に眠気がすることを伝えた結果、本当はトレドミンを増量したかったようだが現在の量で様子を見ることになった。 これとは別に2ヶ月…
反則
応援依頼をしておきながら、こちらの返事にリアクションがないのは反則。 以前から「キチンと情報共有が出来ないとダメだ」と言っているのに全く出来ていないから応援依頼があったときに「本当に必要としているのか?」と返事をしたら無…
活動するとダメだ
昨晩、湿布を貼っていたおかげなのか今朝は痛みも和らいでいたので通常通り出社したのだが、何故かこのような日に限って細々した仕事が多く、1フロアだけの移動というのが非常に多くて階段を何度も使うハメに… その為か、…
膝が痛い
どうも土曜日の登山で痛めてしまったようです。 両足の筋肉痛とは別に歩行時に右膝に痛みが走ります。 椅子に座っていて立ち上がろうとしたときや、ベッドから起き上がろうとしたときには特に激痛が走ります。 今日の夕方に大分痛みが…
豊平峡温泉
豊平峡温泉は昨日の登山の帰り、疲労が蓄積した筋肉を揉みほぐすために行きました。 札幌市内にある日帰り温泉施設としては非常にまともなホンモノの温泉施設です。 料金は大人1,000円になります。 1階のフロントで受付(直接現…
無意根山に登ったよ
昨日の夜にツレから突然言われて、急遽登ってきました。 疲れました。 とにかく疲れました。 流石に夜に突然言われても何の準備も出来ません。 いつもだとカシミール3Dでウェイポイントデータとか、頂上から見た風景の画像とかを用…
Out
放送局の情報システム部門がセキュリティのことを考えなくなったらアウト。 利便性を追求するあまり視聴者に対して不安を与えるようなことをしてはいけない。 例えば連絡などに使うメールに関するドメインは「企業であること」が明確に…
ハイビジョンの時代
先日ボクが体験した胃カメラは鼻から入れるタイプ(経鼻内視鏡)であることは既に書いたとおりです。 ちなみに、ここに出ているオリンパス製の内視鏡の中で4.9mmの径のものが実際に体験したものになります。 痛みも少なく、非常に…
なめられたら負け
某映像何ちゃら部さん、メーカーさんに嘗められまくり。 いろんな機器の更新をしているが足下見られているようだ。 そもそも、ボクがその部署から異動になるときに、お偉いさんに「そんな仕事の仕方をしていたらメーカーに嘗められます…