年度末から怒濤の日々を過ごしてきていましたが、地上波デジタル放送の試験放送が開始間近となりウチの部署も仕事が一段落と言うことで原則的にGW中はお休みとなりました。 実は、残念ながら他部署の仕事のあおりを食って夜勤が付いた…
最高と最低
勉強するヤツは最高。 もちろん身になっていることが前提だけど… 勉強しないヤツは最低。 ベースになる知識がないのに勉強しないヤツはもっと最低。 「地獄に堕ちろ!」と言いたいくらいだ。 僕は勉強するヤツ以上に勉…
ヲタって
何も判っていないんだなぁと思う今日この頃。 いや、ヲタじゃないかもしれないけど…
世の中
教科書通りにはならないんだけどなぁ…ボソ
サンマリノGP
久しぶりのドキドキハラハラするレースで楽しめました。 最初はM.シューマッハの独走かと思ったんですけど、一度目のピットイン後にペースがガタ落ちしてアロンソに追いつかれてしまい、そこからは本当に接戦の展開で最後まで目が離せ…
ウワサの場所へ行ってみた
たまたま(というかチョー久しぶりに)三越へ行く用事があったので、お隣の丸善跡地を見てきた。 そこは、AppleStore SAPPOROになるというウワサの場所である。 見てきたというか通りがかったというのが正しい表現な…
痴呆症
最近は若くして痴呆症になるんだなぁ…と、つくづく思う日々。 30代で痴呆になったヤツは多少哀れんでやろう。 20代で痴呆になったヤツは… そういえば最近痴呆気味かも。 でも40代だしな。 まっ、い…
結果から解は得られない
何でだろうな。 結果から解を得ようとする人がいっぱい居る。 結果はあくまで結果であり、解にはならない。 解を得る上で重要なのは課程なのだが… 択一世代の弊害か? それが判らないヤツはシステム屋にはなれない。 …
1024人応援団
いろんな所で話題になっている「1024人応援団」で作ってみました。 手元のものでいろいろやったのですが、さすがに32×32ピクセル相当だと判りにくくなっちゃうものばかりなんですよねぇ。 ということで、最終的に良さげだった…
意外と…
今日は昨日ほどの好天ではなくて、意外と自転車日和ではありませんでした。 でも、午前中から出掛けましたよ。 病院と散髪に。 帰りは多少遠回りして月寒公園に寄ってきたのですが、水のない池の殺風景なこと。 春らしい緑もまだまだ…