デジタル放送を始めるために数年前から基幹システムの更新をしてきたことは何度も書いているとおり。 で、その取り纏め役としてボクが情報システム部門にいたのも書いたと思う。 何年かぶりに東京支社から本社へ戻ってきた偉いさんが「…
断るのはどうかと思うよ
先週末にメールサーバーを起動してから某システムが不調になっていたようだ。 情報システム部の何方かが火曜日の朝に気が付いて再起動をしたようだが、その後のデータのケアをしなかったようで本日分のデータが空っぽになっていた。 そ…
グラデーション
芸術的な虹色のグラデーション。 何に見えますか?
今日も病院へ…
毎週土曜日は病院の日(?)なのだが先週は仕事が入ってしまって行けなかったので、遅出にさせてもらって今日行ってきた。 薬が切れると吐き気が出始めるのと、お腹の調子が一進一退であるので今までと同じ薬を処方してもらうためである…
また増えた
薬ふえました。
予行演習
あまりの物々しさに本番かと思いましたが、9月5日からの天皇・皇后両陛下の来道に向けた護衛の予行演習が道警一同によって先週の土曜日から連日行われております。 ただ、交通渋滞を引き起こすような演習は止めて欲しいと思う今日この…
薬の残りが…
今週末は制作さんの発注漏れから端を発して急遽仕事が入ってしまい病院へ行くことが出来なかった。 なので、胃腸系の薬が備蓄分も含めて間もなく切れてしまう。 薬をたまに抜くと調子が悪くなるので切れると拙いことになりそうだ。 あ…
責任感と無責任
某要件で、出先にいた人に情報の収集と某部署へのFAXの送信を御願いした。 それは某部署の方と打合せをした結果を伝えた上で対応をすることになったモノだ。 急遽だったので、時間的な問題もあり気にはなったが出先の人に依頼をした…
会社のウェブサイト
今日の14時57分頃から数分間、ウェブサイトの閲覧がしにくくなったみたいですね。 自宅で動かしている監視システムが記録を残していました。 原因は大体推測できるんだけど、敢えて書かないことにしよう。 ちなみにサーバー管理会…
バッテリ不良
DellのノートPC炎上事件以来話題沸騰中のソニー製リチウムバッテリの不良問題ですが、AppleもiBookG4とPowerBookG4の「バッテリー交換プログラム」をはじめました。 と言うか、ちょと前からUSのサイトで…