大手企業各社が「偽サイトが作られた!」と騒いで話題になっている「3s3s.org」ですが、ついうっかり踏んでしまった結果として判ったことがあるので纏めてみます。 ちなみに、トップページにアクセスするとロシア語のページが出…
Kawakami Bakery ろっぱやでパンを買った
最近お気に入りのパン屋さんが、札幌市西区八軒にある「Kawakami Bakery ろっぱや」さん。その名の通り、川上夫妻がやっている店なのですが、何で「ろっぱや」なのかは謎。そういえば、何度か行っているのに聞いたことな…
Facebookでアカウント乗っ取りが横行中
ここ2週間くらい、Facebookにて「レイバンサングラス」の偽サイトへ誘導するリンクと写真を貼った投稿が目立ってきた。必ずと言っていいほど大量のタグ付けが行われていて拡散力を増している。 投稿 by 熊谷 克則. こん…
楽天からのメールが詐欺メール判定される
ウチではメーラーにThunderbirdを使っています。で、気が付いたことがあるのですが、楽天関係のメールがことごとく「詐欺メール」判定されているんですね。「迷惑メール」ではなく「詐欺メール」です。 パッと見たところ特に…
Smart J:COM Boxにはメモリ管理の不具合があるのでは?
以前から、Smart J:COM Boxのブラックアウト問題について書いてきました。パイオニア製では本体リセットから数時間で発生するのに、HUMAX製では4日以上は持つなど現象に違いが見られました。実は、時間が経つと不具…
電源OFFでもタブレット視聴が出来るようになっていた
実は、諸々の不具合があってSmart J:COM Boxをパイオニア製からHUMAX製に変えたのですが、その時に困ったのがSmart J:COM Boxの電源がOFFになっているとタブレット視聴が出来なかった事。必ずネッ…