先日、こんな投稿が流れてきました。 はい。明らかに乗っ取られて不正に投稿されているものですね。以前流行った例で言うと「レイバンSPAM」なんかと同じ感じです。 で、このアカウントの持ち主が前日にこんな投稿をしています。 …
Twitterの認証マークを信用してはいけない
Twitterの認証マーク。以前は「本物のアカウントである事の証」として利用できていましたが、現在は認証マークが付いたアカウントを乗っ取って悪用する人が出てきたので信用してはいけないものになってしまいました。 この記事を…
スマイリーキクチ氏、うっかり検索嗜好を晒してしまう?
コロナ禍の最中である2020年5月17日の20時頃にスマイリーキクチ氏が興味深い投稿をしました。 ツイッターに「や」という文字を入力しただけで、このような言葉が予測される。どれだけの人がこの女性の素性を知りたかったのだろ…
鷲見玲奈アナのiPhone乗っ取り事件について考えてみる
2019年10月27日の0時すぎにテレビ東京の女性アナウンサー鷲見玲奈さんが、こんなツイートをしました。 iPhoneが乗っ取られているみたいなのですが、どうしたら… — 鷲見 玲奈(すみれいな) (@sum…
会社員がSNSの使い方を間違えると会社員生命を失う
私は情報セキュリティについての調査を日々行っていますが、その一環で炎上対策の調査もしています。そして、情報リテラシーについての調査も行っています。それは、全てが密接に関連するからです。 それらの調査の中で、大変申し訳ない…
TwitterでSPAM投稿が投げられた
昨日の夜中、寝てる間に英語のリンク付き投稿(リンク自体はアフィリエイトリンクらしい)を投げられているのに、朝起きてから気が付いた。 寝てる間に変な投稿をTwitter for iPhoneでされてた。公式アプリ、何か漏れ…
Twitterの複数アカウント運用ツールをリリースしました
昨年12月からツイキャスを使った情報セキュリティ情報番組「情報セキュリティCAS」を始めたのですが、実はこれを開始するにあたって運用上困ることが出てきました。「情報セキュリティCAS」を放送するのは会社公式アカウントなの…
RSSをツィートする実験
先日からRSSをツィートする実験を始めてみました。 RSS提供元は2箇所で、ひとつは本ブログ、もうひとつは東京商工リサーチだったんですけど、問題が発生しまくって苦労しております。 いや、本ブログのRSSは何ら問題ないので…
大変残念ですが…
諸事情によりTwitterでの自分のツィートを公開することを止めました。 まぁ、ぶっちゃけていえば悪意を持った人たちが少なからず居るということで、ツィートの残骸を揚げ足とりに使ったり、脅迫に使ったりする人が残念ながら存在…
2010年07月03日のつぶやき
明日も日勤なので、そろそろ寝ます。おやすに〜。 #oyasumi #sougofollow #rtmansh posted at 23:08:13 おめ! RT @miku_voice: おめ!RT @gene_whor…