一つの時代が終わった

何だか大げさなタイトルですが、プリントゴッコの販売終了を取り上げたかっただけです。 家庭用簡易多色刷り印刷機とでも表現したらいいのでしょうか? 一世を風靡した、あのプリントゴッコが現在流通している分を以て販売終了となるそ…

起床時間の目標を繰り上げ

気が付いている人がいるかどうか判らないのですが、当ブログの右サイドメニューの中に「Hayaoki」というタイトルでグラフが表示され居ます。 これは、「生活改善応援サイト 早起き生活」というサイトで生成しているグラフで、一…

健康メモ

今日は午前中で用事が済んでしまったのと、天気がそこそこ良かったので午後からウォーキングをしました。 最近は微妙に早起きなので、居眠りしないようにと言う意味もありますけど…(家に閉じこもって画面と睨めっこばかり…

人口が3,800人を超えた

時々報告しているMyMiniCityですが、今日になって人口が3,800人を超えました。 前回掲載の3,600人の時から約20日間かかって200人の増加です。 サーバーが重くなった時期に一気にアクセス数が落ちてから、なか…

健康メモ

今日は午前中で用事が済んでしまったのと、天気がそこそこ良かったので午後からウォーキングをしました。 まぁ、郵便局に用事があったので、そのついでにウォーキングをした感じなんだけどね。 体調 眠気 眠気はあるが我慢できる範囲…

自分の説明書

今さらながらなんですが「B型自分の説明書」を購入して読んでいます。 血液型の特性がテレビ番組などで取り上げられると、だいたい合っているのがB型の特徴だと思っているのですが、この本もB型の特性を本当に良く説明されています。…

大変残念なニュース

女性フリーアナウンサーが自殺したとのニュースを見たのは今日の昼過ぎ。 この方は以前からブログの記事に関して話題になっており関心を持ってみていたが、大変残念な結果になってしまった。 たぶん、同じ病を持つ人たちならブログの記…

微妙な自己採点結果

今日の試験の回答が発表になったので、さっそく自己採点してみた。 勉強を殆どしていなかったわりには善戦したみたいで、学科試験の方は何とか合格ラインの6割をキープできたみたいだ。 昨日やった過去問よりも正答率は高かったので、…