kumachan's

スポンサーリンク
kumachan's

2020年の抱負

元旦なので2020年の抱負を。 今年も売上高10%アップを目指す昨年に引き続き売上高アップを目指します。でも「お客様ファースト」の考え方を変えるつもりはありません。 IoTの世界に足を踏み入れる3年連続出来なかったので今年はやりたいです。ま...
kumachan's

新年あけましておめでとうございます

新年あけましておめでとうございます。旧年中は大変お世話になりました。本年もよろしくお願い致します。年賀ハガキは昨年で最後と書いたにもかかわらず、今年も送ってしまいました。今年が本当に最後になります。これからは本サイトでの御挨拶とさせて頂きま...
kumachan's

2019年を振り返って

2019年もいろんな事がありました。総括すると様々な悪いものが底を打ち、上昇が始まった年って言う感じだった気がします。そんな一年の中から幾つか取り上げてみたいと思います。 ライブ三昧だった相変わらずのチャラン・ポ・ランタンと土岐麻子さん。あ...
kumachan's

ニコニコ超会議2019のお手伝いに行ってきました

2019年4月26日〜28日まで、コスプレイヤー☆海里さんのお父様に誘われてニコニコ超会議のお手伝いをしてきました。私自身も配信はするのですが他の配信プラットフォームを使ってますし、リスナーとしてもニコ生とは無縁だったのでニコニコ超会議に参...
kumachan's

突然Gmail(G Suite)へメールが送れなくなった時の対応例

ちょっと色々対応したのと、ググったときの情報がちょっとアレって感じだったのでまとめておきます。きっかけは突然、下記のようなエラーメールが返ってくるようになった事でした。The IP you're using to send mail is ...
kumachan's

Stripeを使って簡単に請求書発行からクレジットカード決済を導入する

ここん所、クレジットカード決済を導入と言えばStripeっていうくらいにStripeの話題を聞きますが、出てくるのはプログラム組んでStripeのAPI叩いてっていうものなので、そういうイメージでずっといました。なので、自分には関係ないな〜...
kumachan's

配信サイト「ふわっち」を経由した金銭詐取事件について

先日、こんな報道がありました。客のスマホで勝手にアイテム、携帯店 元バイト店員を逮捕 #tbs #tbs_news #japan #news— TBS NEWS (@tbs_news) 2019年4月3日 リンク先は消える可能性があるので記...
kumachan's

Macがスリープから復帰したときにSafariだけが通信できなくなる

自宅で使っている Mac mini なんですが、以前からスリープ状態から復帰したときに時々 Safari だけが通信できなくなる現象が発生していました。事象が発生すると Safari の再起動では回復せず、OS自体を再起動する必要がでてきま...
kumachan's

キャッシュレス生活者が見たキャッシュレス決済のダメなところ

私は世の中に「おサイフケータイ」が出てきたときからのキャッシュレス生活者です。まあ、初期の頃はキャッシュレス決済が出来ないところも多かったので現金比率は高かったですけど、今ではキャッシュレス決済比率が90%を超えています。なので、現金は一ヶ...
kumachan's

トマトジュースの概念が覆るトマトジュース

いろんな人達から「美味しいよ!」と勧められるトマトジュースを飲んでみた。それはコレ。はい。伊藤園の「理想のトマト」ですね。飲んだ感想は...「薄い!」です。私、昔からトマトジュースが嫌いで飲めなかったのですが「理想のトマト」は飲めました。そ...
スポンサーリンク