kumachan's

スポンサーリンク
kumachan's

国民性の悲劇

昨日(7月7日)の「カンブリア宮殿」はアルピニストの野口健が出演していた。 本題としては、ヒマラヤ山脈で見る地球温暖化の影響に関しての話なのだが、それとは別にエベレスト登山隊の国民性という話をしていたので記しておく。内容としては、イタリア・...
kumachan's

今、できるエコ

エコを訴える企業が簡単に出来るエコな事がある。 それはウェブサイトでのFlash使用を止める事だ。 Flashによる動画再生はCPUに負荷がかかるため、閲覧者のパソコンの消費電力を増大させる原因になる。 だから、Flashによる動画再生を止...
HealthCare

眠りの改善のために

寝室の2面ある窓のうち、朝方に直射日光を浴びる東面の窓のカーテンに遮光シートを取りつけました。 何故、2面とも遮光シートをつけなかったのかというと、非常に気になるのが直射日光を浴びる面だったためということがあります。 あと、真っ暗は流石にイ...
kumachan's

今日も札幌は真夏日に

今日も朝から暑かったんですが、何と!午前中に30℃を超えてしまいました。 現段階で気象庁から発表になっているデータを見ると、10時50分に30.8℃を記録しています。 これは昨日の日最高気温である30.7℃を超えていますので、今日は昨日以上...
kumachan's

昨日のWBS

昨日のWBS(ワールドビジネスサテライト)は札幌市モエレ沼公園からの全編生中継でした。 テレビ東京系の地元局であるテレビ北海道は制作・制作技術部門を社内に抱えていない事から、制作・技術スタッフの殆どはプロダクションだと思うんだけど、何だか下...
kumachan's

9なのに10?

今日から「ダビング10」の運用が始まりました。 でも、テレビのチューナーに関してはバージョンアップがかからないので表示的には「コピーワンス」のままですね。 将来的にはバージョンアップがかかって表示が変わるようになるのかな? でも、収録機器も...
kumachan's

9月に向けて頑張ります!

5月に受検した2級ファイナンシャル・プランニング技能士試験の結果が届きました。 まぁ、結果自体は自己採点の段階でほぼ判っていたのと、水曜日にネット上で発表になったのを確認したので知ってはいたんですが、学科のみの合格という事で試験自体は不合格...
kumachan's

脱力系

何とも言えないくらい脱力系の音楽があるんですねぇ。 聞いたのは「帝国のマーチ(ダース・ベイダーのテーマ)」と「TRUTH」なんですけど、メッチャ脱力系です。 まぁ、言い方を変えれば和み系ということになるのでしょうか。 今の時代には最適かも。
kumachan's

54年振り

昨日、43年振りに10連敗という記録をつけた日経平均株価ですが、結局今日も下落して54年振りの11日連続下落となりました。 54年前の記録は15日連続下落(これが最大の連続下落記録)なので、当面は記録を塗り替える心配はないのですが、どうもパ...
kumachan's

43年振り

日経平均株価は今日で10日連続の下落。 これは昭和40年2月〜3月以来のことだそうで、何と!43年振りの事らしい。 その年(昭和40年)は証券不況で、その10日連続の下落の後に若干戻したものの再び下落となり、全体的に下降傾向だったらしい。今...
スポンサーリンク