kumachan's

スポンサーリンク
kumachan's

余命について考えることがある

さすがにね、齢五十を超えると余命について考えることが増えてきている。そうなってきた要因はいろいろあるんだけど...一つ目は、祖父や父が亡くなった年齢に近づいてきていることですかねぇ。確か、祖父が亡くなったのが65歳で父が亡くなったのが72歳...
kumachan's

糠平〜美瑛〜中富良野に行ってきた

ちょっと時間が経ってしまいましたが、7月の三連休に糠平〜美瑛〜中富良野と旅行をしてきました。美瑛・中富良野は何度か行っているのですが、糠平は初めてです。一番の目当ては崩落の危機が叫ばれているタウシュベツ川橋梁を見ることでした。なので、4月末...
kumachan's

ネット上のプライバシー侵害投稿の削除方法

今回、ネット上の様々なところにプライバシー侵害の投稿がなされているのを発見し各所に削除申請をしたので、その対応で得た知見を共有したいと思います。なお、実際に対応される際には「審査」というフェイズが入りますので、この通りに実施したからと言って...
kumachan's

ライブドアブログではマイナンバーカードを本人確認書類に使えない

ちょっと、ある事件の対応のためにライブドアブログに対して記事削除要請をする事がありました。その時に判ったことを記しておきます。ライブドアブログのサポートに対してフォームから記事削除要請をすると、ほぼ1日後に返信があり「本人確認書類と送信防止...
kumachan's

ファイターズ戦を見てきたよ

北ガスの電気で懸賞をやっていたので申し込んだら、4月1日のファイターズ対ライオンズのチケットが当選しました。せっかくなので見てきました。当日、地下鉄大通駅で東豊線に乗り換えようとしたらタッチの差で乗れませんでした。この日から登場のファイター...
kumachan's

サーバー移転に伴う「DNSの浸透がー!」問題をなくすためには

追記:今回紹介する例はDNSの移転を伴わない場合です。DNSの移転を伴う場合は、これ以外の手順が必要です。ちょっとね、先日、札幌のウェブ屋さんと一揉めしたので記事として残しておきますわ。ウェブ屋さんの中にはホスティングサービスを提供している...
kumachan's

2017年の抱負

元旦なので2017年の抱負を少々。 売上高10%アップを目指すこんなこと考えるの初めてだけど、低空飛行を続けていてもダメなので目標を立ててみました。でも「お客様ファースト」の考え方を変えるつもりはありません。 IoTの世界に足を踏み入れるこ...
kumachan's

新年あけましておめでとうございます

新年あけましておめでとうございます。旧年中は大変お世話になりました。今年もよろしくお願い致します。
kumachan's

2016年を振り返って

2016年もいろんな事がありました。総括すると原点回帰の一年って言う感じだった気がします。そんな一年の中から幾つか取り上げてみたいと思います。 チャラン・ポ・ランタンのライブに三回参戦なんかね。フラグが立ったんですよ。よくわからないけど。ん...
Climbing

諦める勇気を持てる人間が好きです

なんか、ここんところ立て続けにいろんな人の富士山登山配信を見たので、率直に思ったことを書きます。登山を舐めすぎです。「自己責任なんだから良いじゃん」という人がいたら、遭難してもそのまま放置されてください。救援を呼ぶようなことは一切しないでく...
スポンサーリンク