管理人

スポンサーリンク
working

あねは物件対応に追われる

今日、件のあねは物件を構築している部署の30代(仮にC君としよう)と別件でお話をしたのだが、ついでに物件に関して話をしたところ何ら違和感を感じていないという事に愕然とした。 つ〜か、無責任体質を露呈したというか「Bさん(私のマイミクさん)が...
kumachan's

ひとりではなにもできないのに…

一人では何も出来ないのに出来た気になって有頂天になるバカ者がいる。 二十代までであれば若気の至りと言われ許される部分もあるのだろうが、三十代になれば世間の目は厳しくなり許容されることが少なくなる。 四十代になれば単なるバカ者として煙たがられ...
MovableType

一部変更

タイトル「とど(=一応書いておくけどToDoのことッス)」を中央のエリアの最上位に固定するようにして、他のエントリのみを通常の表示形態にするようにしました。これを実現するために特定のカテゴリを排除する必要が出てきたことから、いろいろ考えたの...
news

カノープスが買収される?

本日飛び込んできたニュース。昔からパソコンに親しんでいる方なら知らない人はいないと思われる、ビデオカードで名を馳せたカノープスがフランスのトムソンに買収されるそうです。 最終的にはTOBでの株買い付けになるそうですが、何だか残念な感じもしま...
ToDo

とど

ToDoリストを作っておこう。右サイドバーのamazonものをSOAPからXMLへClamAV用GUI(for MacOSX)の作成にチャレンジ部屋の掃除...オイバトンに答える...でも廻す相手がイナイ
working

ある会社のあねは物件

2006年2月に新しく部屋が出来る、ある会社の某部署のレイアウト図面。背景の四角は50cm四方になっているそうな。一見してあり得ない配置になっている。Aさんが出入りできるところは40cm程度の隙間しかないし、Cさんが出入りするのには130c...
Macintosh

画面フィルタ

先日購入したPowerBookG4の液晶に若干の不満があった(白浮き)ので、その不満改善のために画面フィルタを購入て装着してみました。 購入したのはこのブログの先頭ページに付いている広告にある、Micro Solutionの「CRYSTAL...
Photograph

ふくらみ

昨日話題のDellのPCのマザーボード上。コンデンサが膨らんでいるのが判ります。本日だけで本社3台、東京支社1台の合計4台の対応をお願いしました。
Windows

大当たり

昨日の話題はこれでしょうか?「デル1社では済まない--PCメーカーを揺るがす不良コンデンサ」(CNET Japan)今月に入ってから「端末の電源の入りが悪い」という苦情が数件寄せられていたのですが、イベントログにも何も残っていないし原因が良...
working

ぐちだ…

本当に嫌になる。大規模システムの構築に向けて四苦八苦している。 「とにかく情報システム部が嫌いだ」とか今時の小学生ですら言わないような駄々をこねて反対している部署もあれば、実際に一番使用しなくてはならない部署が全く別の役立たずのシステムを構...
スポンサーリンク