working 何かが違う 先週中から今週いっぱいは非常に忙しかった。 うちの部の他のメンバーも、もともとの担務外なのだが情報システム系の業務を手伝ってくれていた。 ウチの部署は情報システムを名乗っていながら、普通の企業で言うところの情報システムの業務を行っているのは... 2005.11.26 working
kumachan's あねは物件 いや〜、ビックリしましたよ。 昨日の朝刊を見て。何でかというと、先週は静岡に出張していたのですが、そこで当初泊まる予定だったホテルが今話題の「姉歯物件」だったのですよ。 楽天トラベルから予約していたのですが、一緒に行くメンバーから「他に良さ... 2005.11.25 kumachan's
working わるもの 今日は朝からくだらない会議の連続でかなり疲れてしまって、19時過ぎたところで早々に帰ってきましたよ。まぁ、くだらない会議の中身はとてもとても恥ずかしくて書けるものではないので置いといて... その会議で明確になったのは、ウチの会社の社員の特... 2005.11.24 working
Macintosh ちからわざ NortonAntiVirusのへなちょこさに辟易して数ヶ月前にアンチウイルスをClamAVに変えたのだが、MacOSX用のGUIであるClamXavにやられまくっています。 何にやられているかというとフォルダ監視機能であるClamXav ... 2005.11.23 Macintosh
working カネの無駄遣い 以前書いた資金の選択と集中はウチの部長の交渉が悪かったのか、受け取った当該の部署の部長がバカだったのか結実することはなかった。 結果、無駄な資金の投入がなされることが正式に決定した。 そんなに自分の成果にしたいのかと思う。 まぁ、こっちの負... 2005.11.18 working
working 自ら命を絶つということ 出張直前に飛び込んできた非公式情報。 で、今日の出張中に公式情報になったもの。うちの会社の技術担当者はみんな一度はお世話になっているキー局のベテランカメラマンが自ら命を絶った。 「なぜ?」「何があったの?」これがみんなの率直な感想。 すでに... 2005.11.17 working