kumachan's mixi利用制限緩和のウラ読み まぁ、大層な話を書くわけではないんですけど...mixiは12月10日から年齢制限の緩和をする事になった。 企業なんだから「金儲けに走るのは当たり前」みたいな論調があるのですが、本当に金儲けできるのでしょうか?低年齢に解放をしているモバゲー... 2008.11.28 kumachan's
news 戦後最悪の状況 先日、ついに30社目の上場企業倒産があり、戦後最悪の状況となった。 それまではバブル崩壊後の29社が最高だったので、状況としてはバブル崩壊後よりも酷い状況という事になる。 年末までは未だ時間があるので、もっと増えるかもしれない。 倒産予備軍... 2008.11.28 news
news パワハラでは? 東京都23区内で貸し会議室を運営する「株式会社ファーストステップ」の遅刻に対する罰則だそうです。 社長が自分のブログで得意満面に公開したものだから、炎上しているとか。 現在、ブログも会社のサイトも「ServiceTemporarilyUna... 2008.11.25 YouTubenews
working 来月はきついなぁ 今月末から来月上旬にかけて、実質的に11連続勤務って言うのがあります。 一応、間の夜勤明けの日はシフト上「休み」になっているんですけど、夜勤明けの休みは次の勤務に備えて体調を整えなければならないので、事実上休みにならないんですよね〜。まぁ、... 2008.11.25 working
kumachan's 今日の行動 今日は午後からUPSの使用済みバッテリを送付するためにクロネコヤマトの営業所に行ってきた。 最近は便利になったもので、事前に会員登録をしておいて送り先住所などを登録しておけば、伝票を書くことなく営業所でプリントアウト可能なんですねぇ。 以前... 2008.11.24 kumachan's
kumachan's ビジネスにはスキルが必要 このCMではないですが...ビジネスにはスキルが必要ですね。 コレが曲者で、「講座で学んだ」とか「資格を持っている」だけではスキルにはなりません。 結構勘違いしている人が多いんですよねぇ。 前職の会社にもいたんですが、どうでも良いような資格... 2008.11.23 YouTubekumachan's
news 失業率上昇のワケ バブル崩壊程の経済的ダメージは受けていないはずの日本ですが、何故か当時に比べて失業率が上昇しているそうです。 それについて、先日のワールドビジネスサテライトで日本総研の高橋副理事長が指摘していたのですが、以下のような事が原因として挙げられる... 2008.11.23 news
working ノウハウ 前職で得た各種ノウハウは今後の仕事でかなり役に立ちそうだ。 やはり何だかんだ言っても、放送業界はIT業界よりも長い期間続いてきた業界だけに、いろんなノウハウがある。 それを元にして社内SEとして情報システム部門の常識を覆してきただけに、独自... 2008.11.23 working
AudiS3 リコール 洗濯乾燥機に続いて(あんまり乗っていない)愛車もリコール対象となりました。 先日、ニュースでアウディA4がリコールになったという記事を見たのですが、残念な事にリコールの範囲は広範で、ウチの車も含まれていました。 アウディジャパンから通知のメ... 2008.11.21 AudiS3
kumachan's 監視されている? 今日、たまたまtailfでwww.kumachan.bizへのアクセスログを流してみていたら、どっかで見た事のあるアドレスが何度も何度も出てくるのに遭遇した。 それは前職の会社が外部アクセス用に引いた回線のアドレス(ちなみに企業ドメイン名は... 2008.11.20 kumachan's