AudiS3

スポンサーリンク
AudiS3

とりあえずバッテリ交換

あ〜、あんまり乗っていないから、直ぐにバッテリ上がっちゃうんだよね〜。 と言うわけで、何だか毎年恒例になりつつあるバッテリ交換を行いました。 本当は午前中から取りかかろうかと思ったんですが、交換作業中に雨に当たりそうだったので、延期して午後...
AudiS3

車の雪下ろし

山のように積もった車の上の雪を、ようやく下ろしました。 また、今週も週の後半に雪が降りそうなので、そろそろヤバイかな?と思って一気に片付けました。 でもねぇ、流石に運動不足だけあって約1時間の雪との格闘は重労働でした。 もう、最後の方は心臓...
AudiS3

ぐったり…

今日は妙にやる気が出て、タイヤ交換をしたのですが... いや、正確には「しようとした」のですが、結局は自分の力ではどうする事も出来ませんでした。 今まで、タイヤ交換を、お金を払ってして貰おうとした事は一度もなく、基本的には自力で交換してきた...
AudiS3

事故処理の件(解決へ…)

本日、保険の代理店の担当者から電話がありまして、裁判の方は本訴へ至らず和解という方向になりました。 過失割合は7対3ということで、こちらが3割被ると言うことになりましたが、迅速な解決を図りたいという思惑が一致したところで、やむを得ずではあり...
AudiS3

事故処理の件(その後)

何とか車の修理が上がってきて、保険屋さんから連絡があったのですが、何と!相手側は保険を使わずに自分でチョコチョコッと修理をしてしまったそうなのです。 いくら何でも、そんなのでは見栄えも悪いとは思うのですが、相手の車は古い国産車なので「それで...
AudiS3

戻ってきた

え〜っと、もう1ヶ月以上も前に修理に出していた車が、ようやく戻ってきました。 本当は一昨日戻ってくる予定だったんだけど、ちょうど定期点検の時期になっちゃったので遅くなりました。 定期点検の分も保険で面倒見てくれれば良かったんですが、そんなこ...
AudiS3

事情聴取

保険会社の代理店担当者から提案された事故調査会社の方からの事情聴取が、ウチの近所のマクドナルド(自宅は汚いので...)で本日の夕方に行われました。 内容的には、車について(左ハンドルだとか、マニュアル車だとか...)と事故発生前の状況(何故...
AudiS3

意思表示だけハッキリと

今回の事故に関しては事故調査会社が間にはいることになりまして、現地の調査なども行われるそうです。 基本的には、こちらが被害者であるにも関わらず不利な状況にあることや、相手の方の話の信頼性に関して当方が疑問視していることもあって、その様な状況...
AudiS3

事故の話(その2)

今日、保険の代理店の担当者から連絡があって「一部、今回の事故のモノとは認めがたい傷がある」という話があった。 これは、先日も書いた「事故の前にはなかった、反対側にある擦り傷」の事。 確かに傷は新しいが「今回のモノとは違う可能性が高い」という...
AudiS3

理不尽

先ほど保険屋さんと話をしたのですが、驚くべきことが判ってきました。 被害にあった立場としては理不尽としか言いようのない話なのですが...最近の判例では「多重追い越し車に対しての後方確認は不要」という傾向があるということなのだそうである。 判...
スポンサーリンク