news

スポンサーリンク
news

ミクシィに日記を書くときは著作権を放棄せよ

「ユーザーの日記をミクシィが商品化? 新しい利用規約にユーザーの反応は?」(MarkeZine)何だか小難しい日本語で書かれているらしいのだが、簡単に言うと「ユーザーはミクシィ上に公開したものの著作権を放棄せよ」という事らしい。 これは日記...
news

何だか戦前の日本みたいだ

結局中止になったのだが、昭和初期に東京と札幌でのオリンピック開催が予定されていた。 もちろん、その開催の意義は軍事帝国主義政権による「国威発揚」ということにある。時代は変わって、2008年。 中華人民共和国の首都である北京で夏季オリンピック...
news

インターネットだねぇ…

「ユーチューブで2時間接続障害 パキスタンの規制原因か」(asahi.com)インターネットというのは、様々なネットワークが相互に接続することで成り立っている。 従って、基本的には最短距離で到達するものの、日本の自宅から日本にサーバーのある...
news

先ずは日テレから…

今年は放送免許更新の年で、免許条件が緩和される年でもあるんですよね。 その目玉は、ワンセグがメインサービス(簡単に言うと12セグ放送)と異なる放送が出来るようになるんですよ。 まぁ、あの小さい画面でHDTVの大画面を縮小してみせられても.....
news

リスクを考えよう

という教訓らしいです。 何の話かというと、ロス疑惑の渦中の人だった三浦和義氏の逮捕ですね。 日本では無罪になったのと、日本では時効になったであろう期間を経過したことから、ノコノコと米国領へ旅行にでも行ったのでしょう。 ところが、米国の法律で...
news

HD DVD敗退

東芝は遂に、HDDVDからの撤退の検討に入ったようで、来週には正式に発表されるとの事。 一番大きかったのは、ワーナーブラザーズのHDDVD撤退も大きかったのでしょうが、米国の流通大手が相次いでブルーレイへの一本化を表明した事が大きかったので...
news

KY内閣、いつまで続く

「財務相:G7声明、世界は安心してくれたと期待」(Quick)ちょっと探したんだけど無料サイトでリンクを張れるところがなかったので、ザックリと引用すると...額賀福志郎財務相は12日午前、閣議後の記者会見で、9日に東京で開かれた7カ国(G7...
news

IPアドレスに利用料

IPアドレスの監理業務に関して、JPNICが動き出しました。 「IPアドレス管理業務に関するJPNIC文書施行のお知らせ」というのが出ていて、プロバイダ非依存のアドレスに関してはネットワークごとに年間21万円の利用料を取るそうな。まぁ、実質...
news

酒に飲まれちゃぁいけないよ

「道新記者、強制わいせつ致傷容疑で逮捕」(asahi.com)まぁ、記者っていう仕事もストレスが溜まる仕事だとは思うが、酒は飲んでも飲まれるなって昔から言うじゃない。 酔っぱらっていたとは言え、そんな事しちゃぁいけないなぁ。 クビだねクビ。...
news

まだ居たんだねぇ

「歌手の岡村靖幸容疑者、覚せい剤所持で逮捕」(asahi.com)何だか懐かしい名前だなぁ...と思ったら、覚醒剤所持で逮捕されるの3回目らしいねぇ。 最近は何をやっていたのかよく判らないけど、前2回は執行猶予が付いていたみたい。 でも、3...
スポンサーリンク