kumachan's まぁまぁの一日 今日(っていうか昨日か)は、そこそこの一日だった。午前中は病院へ行って診察。 ここの医者は新型インフルエンザに過剰反応しているようで、今日から全職員がマスク装着という異様な状況。 あと、受付に消毒用のアルコール置いてあるし、チョットやりすぎ... 2009.05.20 kumachan's
kumachan's 異常なんだな… いろんなサイトを見ていると、夜勤が月に7〜8回もある職場って異常らしい。 確かに、前の会社で夜勤やっていた時も月に5回が最大だったモンな。 今月は6回(シフト変更で増えた)だからチョットは楽だけど、来月は7回なのできつそう。 特に月の後半は... 2009.05.15 kumachan's
kumachan's 政治家は逃げ道があって良いねぇ 政治家はどんな悪事を働いても速攻で入院して「健康上の理由」で辞任できるから良いよね。 その入院こそが医療費を押し上げている無駄な入院であるのに...御多分に漏れず、今回もまた「JR無料パスを利用して不倫旅行」した官房副長官が「健康上の理由」... 2009.05.14 kumachan's
kumachan's ETC狂想曲 土日祝日の利用料金が大都市圏を除いて最大1,000円に割り引かれることと、補助金が出ると言う事で殺到しているETC取付ですが、実際の所は入手困難が続いているんでしょうかね? 補助金の方は既に募集数に申込数が達したと言う事でなくなったようです... 2009.05.13 kumachan's
kumachan's 朝は苦手だなぁ 今月は比較的、日勤が多くて4連続日勤という週もある。 まぁ、普通のサラリーマンだと週休2日として5連続日勤だから、別に長いというわけじゃないんだけど... 遙か昔、中学生の頃から朝が苦手で、中学時代は自宅から徒歩5分程度で学校だったんだけど... 2009.05.10 kumachan's
kumachan's 居酒屋チェーンの日本酒はダメだな 昨日は職場の歓迎会だったんですが、けっこう調子に乗って飲んでしまいました。 とは言っても、量自体はそれほどでもなくて公園で真っ裸になるほどではありませんでした。 まぁ、ビールがジョッキで3杯と焼酎(一刻者、黒一刻)のロックをグラスで3杯、締... 2009.05.09 kumachan's
HealthCare とりあえず対象外 「抗うつ薬服用で攻撃性増す症状、厚労省が注意改訂へ」(YOMIURIONLINE)対象となる抗鬱剤は5製品で、そのうち4製品が第三世代と呼ばれるSSRI(選択的セロトニン再取り込み阻害剤)だそうです。 一時期はSSRIの1製品であるパキシル... 2009.05.08 HealthCarekumachan's
kumachan's 今のところ大丈夫 例年、花粉のシーズンにはいる前に「花粉症に効果がある」と言われるサプリメント類を採って、症状の軽減に努めています。 ただ、これまで使ってきたのは単年度販売のものばかりだったので、継続的に採取できなかったんですよね。 昨年使っていたものも、今... 2009.05.08 kumachan's
kumachan's 北海道の人は不親切 北海道に旅行するため事前に情報を集めようと、あるコミュで質問をした人がいた。 この方の条件としては「GW中の旅行である事」と「札幌から2時間圏内の温泉地」という二つの条件で「北海道の正しい温泉」を紹介して欲しいというものだった。それに対して... 2009.05.06 kumachan's
kumachan's 自称詳しい人は何もできない まぁ、ありがちな話で、前の職場でも良く見かけたんですけどね。 ホント、自称「詳しい」人というのは何もできない人が多いです。 「能ある鷹は爪を隠す」とは良く行ったもので自称しない人の方がマジで詳しいですし、何事もきちんとやってくれます。 そん... 2009.05.05 kumachan's