kumachan's 土用の丑の日 7月31日は土用の丑の日です。たまには美味しい鰻重を食いたいなぁ...「なが木」で良いから連れて行ってくれないかなぁ。でも、土用の丑の日は作り置きなので、別の日が良いなぁ。 2009.07.22 kumachan's
kumachan's 今回の休日は… 今日・明日はお休みなのですが、結構忙しい2日間になりそうです。 まぁ、やっぱり大きいのは父の死に伴う各種作業でしょうかね。 四十九日の法要までは忙しい日々が続きます。 母は脚が悪い(障害者認定を受けています)ので、どうしても車を出さなければ... 2009.07.22 kumachan's
kumachan's バランス良く いえ、サラ金のコマーシャルの話ではありません。自分の勤務の話。今月から急に夜勤の回数が減って、来月も少ないままになりそうな感じ。 稼働が変わらないのに夜勤が少ないと言う事は、当然日勤が増えると言う事。 う〜ん、でも実は夜型人間なので朝は大変... 2009.07.21 kumachan's
kumachan's 今日のShiretoko DiscoverShiretokoキャンペーンに参加してバナーを張っていますが、徐々に木が成長してきています。 今日の状況を貼ってみました。 まだまだ小さい木ですが、日々の成長を楽しみにしています。 ちなみに、ウチのサイトの木は知床半島の付... 2009.07.20 kumachan's
kumachan's 成功したみたい 不動産の相続に伴う所有権移転の登記ですが、登記申請書の処理完了予定日を過ぎても法務局からの電話連絡がなかったところを見ると、何とか成功したみたいです。 実家のローンの完済に伴う手続きも自分達でやったそうですが、今回も自力でこなす事が出来まし... 2009.07.19 kumachan's
kumachan's エンジンスタート! とりあえずのステップとして、現在の仕事に直結する資格の勉強を始める事にしました。 出来れば年内に資格を取りたいなぁと思っています。 年寄りが勉強して資格を取れば、多少は若手への刺激になるのかな?というのもありますし、自分の腕を試したいという... 2009.07.18 kumachan's
kumachan's とりあえず受付 不動産の相続登記に関しては、必要書類を揃えて法務局へ手続きに行きました。 相談窓口があるので、そこでチェックして貰ってOKがでたので、収入印紙で登録免許税(意味不明な税金だな)を納めて、受付窓口に出して終了。 次回の休みの時に母と二人で登記... 2009.07.15 kumachan's
kumachan's 明日が本番 明日は相続手続きの本番です。 先日、ようやく故人の戸籍を集め終わりましたので、銀行口座の凍結解除(相続手続き)と不動産の相続登記の手続きが出来るようになります。 と言う事で、明日はこれらの手続きで動き回ります。銀行口座関連では書類に漏れはな... 2009.07.14 kumachan's
kumachan's やっぱ疲れているなぁ 昨晩はレンドルミンを半錠服用して寝たので、薬が効いている6時間ほどは熟睡できたのですが、それでも疲労感が残っています。 先週は何だかんだ言って、休みの日に道央圏(一部道南も)を行ったり来たりしていたので、それで疲労が溜まったみたいですね。 ... 2009.07.14 kumachan's
kumachan's J:COMのSTB壊れる いつからか判らないんだけど、HDDレコーダの収録失敗が先週の月曜日から続いていたようなので、その頃に壊れたのか? 電源が入らなくなってしまい、リセットしてもACケーブルの抜き差しをしても全然復活しない。現象としては、電源スイッチのところにあ... 2009.07.13 kumachan's