kumachan's 飲めなくなったなぁ 今日は職場のみんなと大通公園のビアガーデンに繰り出しました。 業務は定時ちょっと過ぎに終わったのですが、リーダーが電話に捕まってしまい職場を出たのは18時過ぎ。 でも、明るいうちから飲み始めることが出来たので、良かったですよ。で、何だかんだ... 2009.08.11 kumachan's
kumachan's 酒井法子大人気 「白いクスリ」の効果なのか、今日のiTunesStoreでは「碧いうさぎ」が大人気。 報道ではCDもネット配信も全て撤去されたとのことだが、iTunesStoreでは「碧いうさぎ」だけが購入できるようだ。 偶然、コンピレーションアルバムに収... 2009.08.10 kumachan's
kumachan's 夏休み 世間は夏休みに入っているんだなぁ〜というのを、非常に空いているラッシュ時の地下鉄で感じる。 ラッシュ時なのにラッシュじゃないなんて... 以前の会社は徒歩通勤だったので、こういった視点で夏休みを感じるのは初めて。それにしても、羨ましいねえ。... 2009.08.10 kumachan's
kumachan's ビアガーデンで昼から飲みてぇ! 昼間っからビアガーデンで浴びるようにビールを飲むのが夢だな。 でも、そんな夢を叶える暇なんて無いよ。 貧乏ヒマ無しっていうけど、ホント当たっているねぇ。 まぁ、昼間っからでなければ来週にも希望が叶いそうだがな。 ようやく暑くなって夏らしくな... 2009.08.08 kumachan's
kumachan's 墓地も決定 昨日のエントリでもチラッと書いたのですが、石材屋さんに探して貰っていた墓地が決定しました。 結構便利なところなので空いているのが不思議だったのですが、理由が判明。 以前、契約者がいて一度納骨したのだが、返納することになって空きになったとのこ... 2009.08.03 kumachan's
kumachan's 四十九日法要終了 本日、四十九日の法要と仏壇および本位牌の魂入れを執り行いまして、一通りの行事は終了しました。 なお、お寺さんの話では初盆は四十九日後に始めてくる盆(8月1日からだそうです)とのことで、来年が初盆になるそうです。 なので、主要行事としては一段... 2009.08.02 kumachan's
kumachan's 笑い話 天皇制を否定する政治的思想を持つ人たちの家に神棚があるのは、全くもって矛盾した話である。 何故ならば、神道は古来より天皇制と密接につながっている宗教であるから、神棚を奉るのは天皇を崇め奉っているのと同等であるからである。 にもかかわらず、先... 2009.08.02 kumachan's
kumachan's レベルが違う というのを目にして過剰に反応するのは大人になりきれていない証拠。 大人ならば黙って見過ごせば良いだけ。 だって、相手が自分のことを指して言っているのか判らないでしょ? 過剰に反応すると言うことは、自分に負い目があるからだと思うんだよね。オレ... 2009.07.31 kumachan's
kumachan's チト疲れ気味 日勤5連チャンだったし、連日のインシデント対応の嵐でチト疲れ気味です。今日もこれから母を連れて不動産登記識別情報の取得の為に法務局へ向かって、その後は仏壇を見に行きます。 もし、良いのがあればお買い上げと言う事になるのでしょう。 とにかく、... 2009.07.29 kumachan's
kumachan's 微妙な誘導 本日、銀行に行ってきて窓口で住宅ローンの「固定金利選択」を行ってきました。 基本的に「ゼロ金利継続は金融政策の誤りだった」とされていることや、現在の日銀総裁の意向などを考慮し、選択できる期間では最長の10年固定を選択してきました。 ぶっちゃ... 2009.07.22 kumachan'sxBad