kumachan's 【講座終了しました】ご近所先生企画講座「インターネットを安全に使おう!」の講師をやります 【2024年4月16日 追記】定員までは若干の余裕があるため、募集が継続されています。先着順で受付中ですので「興味はあったけど先の話しすぎて…」と申込を躊躇っていた皆様は、是非とも再検討頂き、申し込み頂ければと思います。札幌市にお住まいの皆... 2024.02.25 Securitykumachan's
kumachan's 2024年の抱負 元旦なので2024年の抱負を。売上回復を目指す様々な施策を打っているものの低売上が続いているので、今年は視点を変えた施策を行い売上回復を目指します。でも「お客様ファースト」の考え方を変えるつもりはありません。情報セキュリティの啓蒙に力を入れ... 2024.01.01 kumachan's
kumachan's 2023年を振り返って 2023年は次のステップに向けての準備の年となりました。政府が一気に「新型コロナ終息宣言」とも取られかねない5類への移行とマスク外せという大号令という年でした。結果として少なからず犠牲を出しながらもインバウンドの大量流入と街へ繰り出す多くの... 2023.12.31 kumachan's
kumachan's コンサドーレ札幌 vs FC東京を見てきた ゴールデンウィーク終盤の2023年5月6日、約26年ぶりにコンサドーレ札幌の試合を見てきました。家族がサッカーに興味がないのもあって、サッカーを見る機会が無かったんですよね。前回見たのが札幌厚別公園競技場でヤマザキナビスコカップの鹿島アント... 2023.05.14 PhotographYouTubekumachan's
kumachan's ES CON FIELD HOKKAIDOに行ってきた 2023年4月22日(土)に初ES CON FIELD HOKKAIDOをしてきました。この日は野球の試合がない日でしたが、非開催日だから開催される「そらとしば 大人の醸造所見学ツアー」に行ってきた次第です。このツアーも地味に人気のツアーで... 2023.05.13 Photographkumachan's
kumachan's 「返答が正しいJSONレスポンスではありません」は真っ先にWAFを疑え WordPressで記事を書いて投稿や更新をする時に「更新に失敗しました。返答が正しいJSONレスポンスではありません。」が出る時の対応方法について、様々な記事が書かれているんですけど、実は最も肝心な事が抜けている記事が大多数なんですよ。実... 2023.03.27 SecurityWordPresskumachan's
AWS サーバーを移転しました このサイトは私が運用しているサーバーに構築されているのですが、このたび、そのサーバーを移転する事にしまして、その第一弾としてこのサイトを移転しました。御客様のサイトや自社のサイトも含めて合計7サイトあるんですが、合計4日間掛けて全てを移転し... 2023.02.20 AWSInformationkumachan's
kumachan's 回顧録として事実を記す 相変わらずインターネット配信を見たりしているわけですが、最近になって私を知った人に対して知っておいてもらいたい事があるのと、私の預かり知れぬところで「私に関しての虚偽の情報」が流れているようなので事実を整理しておきます。幾つかは当ブログに過... 2023.01.22 kumachan's
kumachan's 2023年の抱負 元旦なので2023年の抱負を。 売上回復を目指すコロナ禍で低売上が続いているので、様々な施策を行い売上回復を目指します。でも「お客様ファースト」の考え方を変えるつもりはありません。 IoTの世界に足を踏み入れる6年連続出来なかったので今年後... 2023.01.01 kumachan's