管理人

スポンサーリンク
Bicycle

昨日の軌跡

買い物で半日。 自転車の機能アップも...
working

不吉な夢は形を変えて…

当たったみたいです。うちの会社のサイト、本日(というかもう昨日か...)大幅リニューアルしたのですが、その目玉商品(とボクが勝手に思っている)機能がいきなりバグってしまっているのに先ほど気が付いて、自宅からリモートで入って緊急対応してしまい...
kumachan's

不吉な夢

ある日、たまたま未だ陽の高いうちに会社を出て自宅への道を歩いていた。突如、上空で轟音が響いたので見上げると黄色い大きな旅客機が物凄く低空を飛んでいた。「なんかおかしいぞ」そうしているうちに、その飛行機はみるみる高度を下げて札幌の南の方へ落ち...
Photograph

良い天気だった…

のんびりとした風景と広い青空。こんな景色を街の中心から20分くらいで手に入れられる札幌が大好きです。
working

ホンマに大丈夫かいな

デジタルデータ放送の打合せ。くだらない話が多々あるのだが、まず一点。デジタルデータ放送で独自にコンテンツを使って放送しようとしたときに重要になるのは(基本的に)世の中の全ての受信機で正しく再現できる事である。 その為に、事前に様々な検証をし...
working

パニック症候群

病気じゃないですが、イレギュラーな状態に遭遇するとパニックになる方がいます。例えば、システムに障害が発生したときなど。 本来は冷静に状況把握をしてから適切な対応をとるべく状況分析をして、どういった対応をとるのがベストなのか判断するべきなので...
Bicycle

設置場所を考えた

今までハンディGPSをショルダーバッグのベルトに付けて、ちょうど肩の上に来るようにしていたのですが、気が付くとずり下がったりしていたので試しに自転車のハンドルに付けてみました。ワンタッチで装着できるようなマウントも市販されているのですが、取...
Bicycle

今のうちだから…

今のうちだけかもしれないので、ちょっと出掛けるだけでも自転車。今日はツレの実家に行って飼い犬の面倒を見てきました。 走行距離は34km。 寸断されたサイクリングロードもどきを走ったりして行ってきましたよ。 湿度は高めだったのですが、気温がそ...
kumachan's

こういった見方もあるのねぇ

たまに見ている某IT関連企業の社長さんのBlogに、ちょっと気になる記事が書かれていました。「民放による絵に描いたようなインチキ」内容としては、増税話をしている時に出てきたフリップで、年収に占める控除部分と課税ベースの部分の比率や現状と将来...
Photograph

ホントに札幌か?

豊平川のサイクリングロードをひたすら下っていくと、突如現れる光景。いつのまにやら牧草地帯へ突入か?
スポンサーリンク