管理人

スポンサーリンク
MobileBlog

めいしょ

緑が増えた
Photograph

頂点

来年のサミット会場を洞爺湖畔から。サミットにあるホテルでサミットを開くなんて、日本政府もシャレを効かせたのか?
Photograph

羊蹄山

洞爺湖越しの羊蹄山。この日は、山頂の傘がこれ以上なくなりませんでした。
HealthCare

健康メモ

今日は昨日とは打って変わって涼しい一日でした。 今暫くはこんな気候が続くんでしょうね。 でも、札幌市の花であるライラックは満開だし、桜の季節も終わりに近づいているし、夏は一歩一歩近づいているのを実感できる毎日です。体調眠気特になし。吐き気特...
HealthCare

健康メモ

今日は今年初の夏日だったようですね。 まだ春になったばかりだというのに、まだ雪が降った地方があるというのに、もう夏日到来です。 最高気温は暫定値で26.4℃ですが、外に出ると未だ25℃近くはありそうな暖かさです。そんな日に久しぶりのウォーキ...
HealthCare

鬱を克服すると言うこと(その3)

薬が僅かでも減って何が変わったのかと言えば、血液検査での肝機能に関する数値の改善と共に全身の倦怠感(疲労感)が軽減されたことが挙げられます。 肝臓は沈黙の臓器と言われていて相当悪くならないと身体症状には表れないのですが、倦怠感(疲労感)は一...
HealthCare

健康メモ

さすがに、超久しぶりの長距離ドライブは疲れました。 昨日の夜は早々と12時前に店じまいをしてしまうくらい疲れていました。 今朝も若干疲労感が残っていたので、取引(仕事)をするのが精一杯で他には何も手が付かず... 今日のウォーキングは休むこ...
Spa

黄金温泉

ここは、ある意味口コミで広まった温泉と言えるでしょう。 ガイドブックの類には載っていなくて、インターネットで検索してみると個人のブログなどで出てくる温泉です。ここの温泉は、もともと温室の中を温めているお湯が温泉であったことから、御主人の趣味...
Spa

洞爺観光ホテル – ★4.0

このホテルに宿泊するのは2回目です。 っていうか、あまり洞爺湖温泉で宿泊というのをしないので、小学校の修学旅行以外で宿泊したことが2回しか無く、結果的に此処以外に宿泊したことはないということになります。 何故、ここにばかり宿泊するのかという...
AudiS3

久しぶりの長距離ドライブ

と、言うわけで昨日から今日にかけて1泊2日の長距離ドライブを楽しんできました。 車をまともに運転するのは、ほぼ一年ぶりという感じなので、さすがに最初は緊張しましたが、今日はエンジンぶん回し状態で激走してきました。経路は以下の通り...1日目...
スポンサーリンク