管理人

スポンサーリンク
kumachan's

新しいiPhone?

Apple系ブログでは全然話題になっていないですけど、本日のWWDCで発表されたのは「新しいiPhone」みたいですね。 ジョブス復帰記念で今月末に発表が延期になるのでは?と言われていたようですが、WWDCの場で発表になったようです。あ〜、...
kumachan's

何故なのか?

今日の「カンブリア宮殿」のゲストは、「家庭教師のトライ」の専務取締役・森山真有氏であった。 この番組は基本的に各分野のトップの人をゲストとして呼ぶのだが、何故今回は「トップ」ではなかったのか疑問だった。 まぁ、企業活動の中では表に立っている...
kumachan's

夜勤明け

昨日は夜勤明けだったので、昼過ぎから3時間ほど仮眠を取ってから活動。 とは言っても、どこかに行ったというわけではないんだけどね。 あ〜、夜に近所の銭湯へ行って疲れを癒してきたか。 そんだけだな。夜はレンドルミンを半錠服用して寝てみたけど、こ...
FreeBSD

メールサーバーは難しい

自宅サーバー上で、夜勤明けの眠い目をこすりながら実験をしていたのだが、夕方から動作が不調になってしまった。 別にサービスの停止などをしたワケじゃないのだが、サービスが落ちたり、不安定になったりしてしまった模様。 自宅サーバーはメールサーバー...
MobileBlog

ノーマルが一番

判りやすい味わいだけど、イマイチだなぁ。 やっぱり自分の口にはノーマルが一番です。
Linux

S25RというSPAM対策を入れてみた

リジェクトリストなどを使用してSPAMメールを99%以上排除しようという研究が過去になされていたようで、それを導入してみる事にした。 もともとブラックリストサイトを利用して排除はしているんだけど微々たるモノだったので、何か良い方法はないかと...
MobileBlog

北海道いい旅研究室傑作選

少部数の発行、かつ、限られた書店での発売ということで、半ば諦めていたんですが、入手出来ました。 内容は1号から3号の「いいとこ取り」なんだけど、ぶっちゃけRemixの続きを出してくれた方が嬉しかったりして…6号からの読者なので早く4号から5...
Linux

SPAM対策一歩後退

先日行ったメールサーバーのSPAM対策だが、極僅かではあるモノの誤検知をして正しいメールを弾いてしまっている事が判明したので、残念ながら設定の一部を変更した。 一番効率的に弾いていた設定なので残念至極なのだが、正しいメールを弾いてしまっては...
MobileBlog

おあずけ

飲みたいけど、明日の夜勤対策のため、飲めません。
kumachan's

○△□

っつ〜ワケで資格の話を...再就職活動をしている中で、そして、いま働いている現場で感じた事は、「情報処理推進機構」の資格は全くと言って良いほど役に立たない飾りに過ぎないと言う事。 これは下位の資格のみならず、最上位の資格であっても同様である...
スポンサーリンク