Photograph フレぺの滝 知床は遠い。3泊しても実質的に行動できるのは2日間。 そんな僅かな時間を有効に活用するには早朝から活動するに限る!ということで、知床オプショナルツアーズの「早朝フレぺの滝散策ツアー」を宿の予約と同時に申し込んでいた。 これ、実は2年前に行っ... 2005.09.14 Photograph
working 内示が出た 本日、人事異動の内示が出ました。 ウワサでは対象者として名前が挙がっていたようですが、結果的に対象ではありませんでした。 異動になった方々には新たな職場で頑張っていただきたいと思います。 特に今回はデジタル放送に関する研究・開発という職務分... 2005.09.13 working
Bicycle オシンコシンの滝 台風の影響がかなり懸念されましたが、幸い夜中のうちに雨が上がり晴れ間も見える天気になりました。 ただ、残念ながら風が強く午後から波が高くなるという事で、予定していた観光船は欠航になってしまいました。 そこで、朝から自転車を出してオシンコシン... 2005.09.13 BicycleGPSPhotograph
Travel 帰宅した いろいろあった旅行も、今日で最後。 最後に泊まった層雲峡の宿で一悶着あった(あとで評価を書くけどフロントさんが最低だったのだ)ものの、ムカツク気持ちを切り替えて軽くドライブへ。 今日は昼くらいまで軽く観光をした後に札幌へ帰る予定で、観光の中... 2005.09.11 Travel
Photograph 知床夕陽のあたる家 – ★3.5 知床夕陽のあたる家は以前ユースホステルであったところを一般のホテルとした所なのだそうです。 他の大規模ホテルにはないアットホームな感じは、そんなところから来るのでしょうか? ここの料金体系は部屋代+食事代という構成になっており、食事が夕食の... 2005.09.10 PhotographSpa
Travel 地の果てにお別れ 今日は移動日。 知床から札幌まで真っ直ぐ帰るのが一寸辛いので途中の層雲峡で一泊することにして、途中観光を少々。この時期、知床から札幌への帰り道の観光としては能取湖の赤く色付いたサンゴ草が一番ではないかということで、それを見ることに。 ついで... 2005.09.10 Travel
Travel 恵まれない… どうも天候には恵まれているようなのですが、海の状況には恵まれないようで今日も観光船は全便欠航。 明日朝にはウトロを離れるので今回は諦めることにしました。んで、今日は早朝から事前に予約してあったフレペの滝へのネーチャーガイドによる自然観察ツア... 2005.09.09 Travel
Travel けっきょく観光 台風が予想進路の北側を通過したため、今日は朝から風は強いもののわりあい天気が良く観光三昧の一日となりました。 残念だったのは、朝は凪状態なのに午後から荒れるという予報がでているために観光船が欠航となったこと。 早めに予約していたのですが..... 2005.09.08 Travel