Photograph 最終日は忙しいかも どうも、この旅は宿泊場所のお湯に恵まれていない。 ということで、最終日も時間の余裕があれば日帰り入浴をする事にする。今日は阿蘇を回って15時までに熊本空港に帰るコースを取るので「クーポンを使って入れる温泉で経路上にあるところ」という条件で探... 2005.03.21 PhotographTravel
Photograph 明礬湯の里 明礬湯の里は湯の花を取っている業者さんが作った観光施設のようで、湯の花を取る方法の解説やモデルハウスみたいなものがあったり土産物屋さんがあったりといった感じの施設なのだが、高台の方に露天風呂があり(おそらく)ホンモノの温泉に入れるようになっ... 2005.03.20 PhotographSpa
Photograph 四季の里はなむら – ★3.2 四季の里はなむらは、全室離れ形式の温泉宿。 今回の部屋は10畳+床の間の居室と2畳くらいの小スペース、テラスという感じの部屋。 庭園に面しており、雰囲気は良い。ここは事前の情報で一部循環という話だったので温泉は期待しなかったのだが、大浴場は... 2005.03.20 PhotographSpa
Photograph ホンモノの温泉を求めて 今日はホンモノの温泉を求めて別府の明礬温泉へ向かうことにし、ついでに観光で血の池地獄へ行ってみるというコースにした。 その後は、やまなみハイウェイを通って南小国の小田へ...宿を10時半過ぎに出発して、まずは湯布院の道の駅へ向かう。 ここで... 2005.03.20 PhotographTravel
Photograph 山のホテル夢想園 – ★3.9 山のホテル夢想園は、こちらの地方ではわりあい見かける離れ形式の温泉宿。 今回の部屋は離れ(といっても1棟に8部屋ある)の方にある部屋で、8畳+床の間の居室と6畳の部屋、3畳くらいの小部屋、8畳の部屋を取り囲むように縁側という感じの結構広い部... 2005.03.19 PhotographSpaSweets
Photograph 上空からの富士山 上空を飛ぶ飛行機の中から撮ってみましたよ。ちょうどデジカメが使用可能になった直後に通過するのでデジカメでも撮れました。 2005.03.19 Photograph