スポンサーリンク
working

通り越してあきれる

どうして彼はこんなにできないのだろうか?何一つ満足に仕事をこなすことができていない。昨日(4/1)も、とてもとても簡単な...
kumachan's

森ビルさん

森ビルさん。何度も見に来ていただくのは有難いのですが一般のウェブサイトに対して何をお考えですか? そんなコソコソしている...
working

発走除外

いきなり発走除外の心境。数ヶ月前に労働組合に復帰したのだが、春闘の回答に対する支部集会(実態は代議員が個別に聞いて回る)...
working

マスコミって…

いわゆるマスコミって所に籍を置いていながら、こんな事書くのもなんだけど...六本木ヒルズ事件に関して言えば、全マスコミが...
working

できる人ほど出世しない会社

うちの会社って、できる人ほど出世できない会社です。 なぜって言われても...判りません。ただ...異動の時期になると職位...
news

自分の責任を棚に上げて…

自分の責任を棚に上げて、非礼なことをする人っているよね。いい加減、目を覚まして欲しいところだ。
kumachan's

追っかけ再生は便利です

会社の番組送出もHDDベースとなって追っかけ再生ができるようになり「便利だな〜」と思っていたのですが、自宅は相変わらずの...
news

今日も同じだった

今日もヨドバシカメラ・マルチメディア札幌に行ってきた。で、放し飼いの子供達は相変わらず多かった。 土日のヨドバシカメラは...
news

やっぱり野放しの子供が多い

昨日、ヨドバシカメラ・マルチメディア札幌に買い物に行ったのだが、やっぱり子供を野放しにしている親が多いのを目にした。エス...
news

かわいそうな子供

六本木ヒルズの事件、子供がかわいそうですね。親に大切にされていなかったようで...本館の方で書いていますので、興味がある...
スポンサーリンク