news

スポンサーリンク
news

またかぁ〜

「三洋洗濯機で火災7件1人けが/設計ミス原因、修理済み製品出火を公表せず」(asahi.com)実はうちの乾燥杵築洗濯機が対象だったりする...orz前回はメーカーではなくてヨドバシカメラ(で買った)からのダイレクトメールで出火の可能性を知...
kumachan's

地震の影響は思わぬところに…

昨日の台湾地震の影響が思わぬタイミングで、思わぬところで出てきています。 うちはマネックス証券と楽天証券の2社を使用し、それぞれ現物取引・投資信託と信用取引というように使い分けているのですが、マネックス証券の国内取引分は動いているものの、楽...
news

今日は何という日なのだろうか

今日は一日、有名人の逝去のニュースが続々出てきている。先ずは、元東京都知事の青島幸男そして、ムーミンで有名な岸田今日子締めは、カンニングの中島忠幸う〜む... カンニングは来年復活という話が流れていただけに驚きだし、竹山氏のショックは計り知...
news

検索キーワード

最近、検索キーワードで「愛育病院移転札幌円山」というのが多いようなので、一応書いておきますね。 何故多いのかというと、以前書いた愛育病院での内視鏡検査の話と、某ケーキ屋さんが円山に戻ったという話がゴッチャになって引っかかるためらしいです。 ...
news

ソフトバンクかよ

廃止の危機にある「ばんえい競馬」ですが、昨日の段階で「民間企業が支援に乗り出す」という話が漏れ聞こえてきていたのですが... 今朝の北海道新聞によると民間企業というのは「ソフトバンク」なのだそうです。そういえば、地方競馬も所謂IT関連企業の...
news

アジアでも一番!

北海道日本ハムファイターズは、アジアシリーズでも優勝してアジアNo.1のチームになりましたね。 北海道民としては大変嬉しいことです。 でも、興業の都合があるのでしょうが、せっかくだから札幌ドームでもやってもらえれば良かったのになぁと思ったの...
news

お役所には無理なんじゃない?

「郵政公社、トヨタ式に混乱 指導社員「上辺のみ改善」」(asahi.com)ハッキリ言ってヌルマユお役所の郵政公社職員には民間企業の厳しさを受け入れる事なんて出来るわけないじゃん。 再配達とか持ち戻り郵便物を取りにいったりとか、郵政公社と関...
news

ふざけるな受験生

「「補習出ない」「学校ふざけるな」 履修漏れ、受験生ら」(asahi.com)あの〜、ふざけてるのは君たち受験生の方だと思うんですが...自分の成績の管理が出来ていない人間が、社会に出てから自分の行動を管理できる人間になれるのでしょうか? ...
kumachan's

やった!日本一

今年の北海道日本ハムは凄いですね。 レギュラーシーズンはどうだったか俄ファンなので記憶にないのですが(オイ)、レギュラーシーズン終盤からの勢いはプレーオフでも途切れることなく、そのまま日本シリーズに持って来れたという感じがしました。東京から...
kumachan's

ついに王手!

札幌に移転してきて3年。 ついに日本のプロ野球の頂点に立つ日が近づいてきました。 明日も札幌ドームでの試合なので、是非、札幌で決めて欲しいと思います。寒い寒い札幌も、ここ数日だけは暑く燃えています。
スポンサーリンク