Macintosh Photoshop Elements 買っちまいましたよ。 Photoshop Elements 3.0を。これが無ければ絶対に買わなかったであろう機能であるRAWデータサポート。 1ヶ月前からこの日の為に(大げさな)RAWデータで撮るようにしておいたので、インストールしてから... 2004.12.26 MacintoshShopping
Macintosh Cinema HD Display 先日、Amazonで発注した時には「いつ入荷するか判らない」状態で、配送状況のステータスによると1月中旬の発送予定になっていたのですが、一昨日に発送のメールが届き本日午前中に無事ブツが届きました。早速セッティングをしたのですが、問題が一点。... 2004.12.19 MacintoshShopping
Macintosh CRTの時代は終わり? PowerMacG5のディスプレイ... 今年の夏頃に、長年使ってきたナナオのFlexScan54Tが断末魔の叫びを上げてお亡くなりになって、急遽だいぶん前に買ってPowerMac7600用に使っていたソニーのGDM-19PSを引っ張り出し... 2004.12.12 Macintosh
Macintosh 3日目にして… 何とか安定動作をしているように見受けられたVirtual PCですが、残念ながら3日目に大暴走をしてしまいました。 特に何もしていない状況だったので、さっぱり原因は判らないのですが...ただ、MacOSX関連のアプリって、けっこう過負荷にな... 2004.11.14 MacintoshWindows
Macintosh 改善はされたみたい メモリ2GB問題が解決されたと言うVirtual PCですが、まる2日間動かしっ放しにしても大丈夫のようで、MacOSXへの影響もないみたいです。 以前は、MacOSXごと御亡くなりになっていたのですが、それもないので解決されたと見て良いん... 2004.11.13 MacintoshWindows
Macintosh Virtual PC不具合対応版 メモリを2GB以上積んでいるマシンでは動作がおかしくなると言う不具合を抱えたVirtual PCでしたが、昨日リリースされた不具合対応版にて改善されたとのことです。早速、バージョンアップ(7.00→7.01)をしてみました。 メモリ問題が解... 2004.11.11 MacintoshWindows
Macintosh ディスクの整理も大詰め 10月3日から始まったディスク整理も大詰めです。10月4日に御亡くなりになったディスクも1台は間もなく復活したので、そこにあったデータの移転も順調に進み何時ダメになっても良い状態にしちゃいました。 もう1台は全然復活する気配はないのですが、... 2004.10.30 MacintoshWindows
Macintosh 予期しないエラー 「予期しないエラー」って言われてもねぇ...いや、ホント安定度悪いです。 Virtual PCは。 以前、PowerMac7200でSoftWindowsを使っていたときには、こんなに不安定な感じはしなかったので驚いています。今回の一連の作... 2004.10.18 MacintoshWindows
Macintosh Virtual PC… 旅行へ行ったと思ったら出張へ行ったりして、先週末から今週末にかけて結構忙しい日々を過ごしていたので、更新がすっかり疎かになってしまっていましたが... その原因の一つが表題の「Virtual PC」だったのでした。ようやく届いたVirtua... 2004.10.17 MacintoshWindows
Macintosh iMacG5 ウワサ通りiMacG5が発表になりましたが...今イチなデザイン。価格対性能比から言うとけっこう微妙な値付けだと思うのは僕だけですかね? 確かに安価にMacintoshの世界へ脚を踏み込めるというメリットはあるのでしょうが、PowerMac... 2004.09.01 Macintosh