kumachan's だいぶん回復 昨日のエントリで書いた吐き気などの症状ですが、以前処方された漢方薬(六君子湯)を飲んで寝たところ、寝付くまでは苦しかったけど、今朝にはスッキリ治っていました。 原因は何だったんだろうなぁ。 別に拾ったものを食べたワケじゃないからね〜。 2007.08.30 kumachan's
kumachan's 体調悪し 前のエントリにも書きましたが、今日は朝から体調が悪くてPC立ち上げてからは、半日ベッドに入って寝ておりました。 その時に、部屋の中を風がビュービュー通り抜けていってたのですが、そんなの気にしないで寝てたのが拙かったのでしょうか、夜になって余... 2007.08.29 kumachan's
kumachan's 住所パワー RSSリーダーの自動巡回に入っている某ブログに出ていた、位置点数化サービス『住所パワー』をやってみた。 自宅のパワーは...1,896ptでCクラスだった。何だか淋しかった。 だってさぁ、Cクラスって良い印象があるクラスではないんだよ。 会... 2007.08.26 kumachan's
kumachan's あと2週間 先週も同じような内容を書いたと思うんですが、実は暑さボケのせいなのか1週間勘違いしていました。 ファイナンシャル・プランニング技能士検定試験まで、あと2週間を切ってしまいました。 受験票は届いているのですが、勉強の方は進んでおりません。 参... 2007.08.26 SOHOkumachan's
kumachan's if…もしも 人生40年以上も生きていると、運命の分岐点みたいなものに何度か遭遇している。 例えば「大学進学」で、どこの大学に行こうかとか、どの学部に行こうかとか...自分自身を振り返ってみると、実は第一志望は北海道大学の薬学部だった。 もともと化学が得... 2007.08.25 kumachan's
kumachan's 手抜き工事の件 前のエントリに書いた「フラワーボックスの金属部分と躯体のコンクリート部分に大きな隙間が空いている件」については、先ほど証拠の写真を撮って工事事務所へ届けました。 既に担当者は引き上げた後だったので、明日の朝にでも証拠の写真と工事申し入れの文... 2007.08.22 kumachan's
kumachan's ようやく工事も終了間近 足場の解体が始まって、いよいよ大規模修繕工事も終わりに近づいてきました。 それにしても、手抜きがいっぱいありました。 工事を行っている村本建設も、監理を行っている東急コミュニティも手抜きだらけです。家から見える範囲でも外壁タイルのひび割れが... 2007.08.22 kumachan's
kumachan's 春眠暁を覚えず… って、もうカレンダー的には秋になろうかというところで何を言っているのだ。 でも、眠たくて眠たくて... パソコンに向かったままグゥーグゥーと居眠りしてしまうんだよな。 ジェイコム事件で有名な個人投資家B.N.F.氏は「集中できなくなるから」... 2007.08.21 kumachan's
kumachan's あと2週間 ファイナンシャル・プランニング技能士検定試験まで、あと2週間を切ってしまいました。 勉強の方は、なかなか進んでおりません。 参考書的には6割くらいまでしか進んでおりません。 平日も合間を見つつ勉強していかないと、全然間に合わないような感じが... 2007.08.20 SOHOkumachan's
kumachan's 反省 自分自身の優柔不断さに呆れた。シナリオから変わったら即決断しないと。一方に偏ったフルポジションは身動きが取れない。今回の出来事を反省材料にステップアップを。まだまだ、メンタル面が弱い。病気が治るまで厳しいかもしれないが頑張らないと。心に余裕... 2007.08.19 kumachan's