管理人

スポンサーリンク
Gourmet

Big America・テキサス2バーガーを食べてみた

本日からマクドナルドで発売の、テキサス2バーガーを早速食べてみました。 クオーターバウンドのパティにベーコン、チリビーンズがのっています。 そしてバンズが3段!第一印象は、ちょっとくどそうだなぁという感じなのですが、食べてみたところ、チリビ...
xBad

広告を自粛しないグルーポンの姿勢に疑問

まともな日本の企業であれば、不祥事が発覚した際には一時的に広告を自粛するものだ。 それが、企業の良識であり、消費者に向けたアピールになるのだから当然のことである。 放送局の場合、不祥事が発覚した段階で広告代理店と連携をとり、広告主に対して「...
xBad

食べログは情報操作されている

今回のおせち問題を機に、いろいろ調べてみたら「食べログ」にて運営サイドが行っていると思われる情報操作が判明した。具体的な例は示さないが、特にクーポンサイトで購入したチケットでの飲食について、点数を低く付けている情報が、何故か次々と削除されて...
kumachan's

経営層は何故、水口を擁護するのか?

TwitterのTL等を見ていると、残飯おせちを売りつけた外食文化研究所の水口元社長を擁護する発言が見られるようになってきた。 そういった発言をしている人って、どんな人なんだろうと思ってプロフィールを見ると、何故か会社の経営者層である方が殆...
news

過剰受注がトレンド?

だいぶん以前にも北海道小樽市の業者でおせちの過剰受注が問題(件の会社は倒産し、経営陣が入れ替わった)になったことがありますが、また類似の問題が発生したようです。■1件目は、先日のブログでも掲載しましたが、グルーポンで発売された横浜のバードカ...
kumachan's

おせちを比べてみたw

今話題のGrouponで販売した10,500円のおせちと、ウチで買った札幌三越で販売の13,650円のおせちを比べてみた。 前者は横浜のバードカフェ特製のもので、後者は定山渓の章月グランドホテル特製である。では、早速、話題のおせちを見てみま...
kumachan's

新年あけましておめでとうございます

旧年中は大変お世話になりました。今年もよろしくお願いします。今年はイロイロある年。良いことがあるよう願ってます。もちろん、皆さんにも良いことがありますように!今年はCGを作る暇がありませんでした。恒例の絵付きじゃないことをお詫び致しますm(...
kumachan's

久しぶりに格闘

外部に借りているサーバのメンテナンスを緊急で行うことになって、ついでにOSのバージョンアップを実施したんだけど、これが大変だった。 仕事でやるときは数日前から移行データのバックアップ計画を立てるものだが、今回は趣味の範疇なので直前に計画を立...
kumachan's

テスト投稿10

postfixバージョンアップに伴う送信不具合のテスト。
kumachan's

テスト投稿9

postfixバージョンアップに伴う送信不具合のテスト。
スポンサーリンク