管理人

スポンサーリンク
Facebook

バナーを貼ってみた

本ブログの右列に、Facebookページ『別館「S3日記」フェイスブック分室』のバナーを貼ってみました。 このバナーをクリックすると、そのFacebookページへ飛ぶことが出来ます。 コンテンツを気に入って頂けましたら「いいね!」をお願い致...
Facebook

久しぶりにプログラミング

最近、Facebookページのコンテンツ作りにはまっています。 基本的に特別なものは何もなく、通常のウェブページにおまじないを唱えるだけなんですけどね。 ただ、横幅に制限があるので、そこの調整(CSSで調整する)が面倒ですが。
Security

中間証明書入れようぜ!

中間証明書が入っていないのでオレオレ証明書になっている。このドメイン、GMOリサーチ株式会社が持っているものらしい。GMOってネット関連企業グループだよな。そんな会社が、こんな失敗をしているとは情けない。GMO自体もオレオレ企業グループなの...
YouTube

旭山動物園のぺんぎん館(別アングル)

旭川市旭山動物園に行って来ました。ぺんぎん館のもぐもぐタイム。SD画像ですが、別アングルのものを。
kumachan's

テスト

画像が付いている場合、どうなるかな?
Linux

うっかり

先日、サーバ証明書の入れ替えをしたのですが、もう一つのドメインのサーバ証明書申込みを保留したために、秘密鍵と公開鍵の関係が崩れていたんですね〜。 再起動チェックをしないで放置していたのを忘れていました。 昨日の早朝に、アップデートがかかった...
Facebook

Facebookページを作ってみた

実質的には2つ目なんですが、ここの分室という形でFacebookページを作ってみました。 基本的にはありもののアプリを組み合わせただけなんですが、ライブカメラだけはiframeアプリを自作しました。 30人分の「いいね!」が集まると良いこと...
kumachan's

超格安サーバ証明書を入れてみた

Facebookページ用のアプリを作った際に、一つ問題になったことがあったので、超格安のサーバ証明書を入れてみることにした。 ぶっちゃけ趣味の世界なので、有名どころのサーバ証明書は高額すぎて入れられないからね。んで、ググったところKingS...
YouTube

旭山動物園のあざらし館

旭川市旭山動物園に行って来ました。あざらし館のチューブです。目の前をあざらしが上に行ったり下に行ったり。ここは、いつでも見れるので定番スポットでしょう。
YouTube

旭山動物園のぺんぎん館

旭川市旭山動物園に行って来ました。ぺんぎん館のもぐもぐタイム。歩きながらの撮影なので判りにくいかもしれないけど、御容赦を。
スポンサーリンク