管理人

スポンサーリンク
kumachan's

会社作っちゃいました♪

実は、密かに着々と準備を進めてきてまして、7月6日付けで会社を作りました。 事業内容などはFacebookページを見て頂くとして、とにかく経営者として第一歩を踏み出したことをご報告致します。今回は、Twitterがきっかけで知り合った多くの...
AudiS3

修理完了!

これで2回目なのですが、一冬超したところで「久しぶりに車に乗るぜ!」と思ってエンジンを掛けたところ、エンジンかからず。 バッテリーは新品にしたばかりだったのでバッテリー上がりではない。 はて?と思って、何度かトライするけどダメ。
kumachan's

試験を受けてきた

本日は、震災の影響で延び延びになっていた「情報セキュリティスペシャリスト試験」を受けてきました。 実は、ここん所、いろんな準備作業を行っていたのと、気分が乗らなかったので満足に勉強も出来ず。 っていうか、午前・午後合わせて分厚い参考書2冊は...
kumachan's

意図が見える

本ブログはroot権限を持てるVPSで運用しているのでApacheの生ログが取れる。 それを見ていると、検索をして辿り着く人の意図というものが見える。 何故かというと、検索キーワードに検索者の心情が現れるからだ。 大変面白いし、興味深い。 ...
kumachan's

雇用を生み出す

雇用がなければ雇用を生み出すことも選択肢の一つだよな、と考えたのは今年の初め。 でも、まとまった資金がなければ始められないのは世の常。 幸い、ウチは家計を分離してきたので、ツレに蓄えがあった。 もちろん自分の蓄えも拠出して、ツレにも出資して...
kumachan's

それってホントにSEO対策?

SEO対策を前面に打ち出しているウェブ屋さんのサイトを見ると面白いことが判る。 全てではないが、中には自分達の実績を自慢したい人が居るんでしょう。 実績を載せているサイトなんかが散見されます。 曰く、「ああああ社」さんのサイトで「ああああ社...
Security

情報セキュリティって一筋縄ではいかない?

以前は「ウイルス対策をすればよい」とか、「ファイアウォールで不要なポートを閉じればよい」「サーバで不必要なサービスは上げない」と言われていましたが、これでは不完全な時代になっているんですね。 というか、そういった意識が浸透したと攻撃者が考え...
Facebook

「いいね!」を、お願いします

独自コンテンツも追加中の『別館「S3日記」フェイスブック分室』ですが、徐々に「いいね!」の数も増えてきております。 もう少し「いいね!」を頂けますと、嬉しい事があります。 興味がある方は、一度ご覧頂ければと思います。なお、独自コンテンツは「...
Union

和解金の払い込みが終わりました

昨年12月中旬に株式会社TOUAを相手取って起こした地位保全等仮処分申請ですが、3月下旬に和解が成立し、今週の月曜日の払い込みを持って、和解金全額が払い込まれたことをご報告致します。 和解内容につきましては、Facebookにて友達申請を頂...
Gourmet

燻香廊(けむかろう)へ行ってきたよ

昨日、好天の中、列車に揺られて余市まで行って来ました。目的は、ここ「燻香廊」と「南保留太郎商店」、そして、写真撮影です。たっぷりと歩き回って、約160枚の写真を撮ってきました。天気に恵まれて、しかも、気温も高くなり、良い一日でした。
スポンサーリンク