管理人

スポンサーリンク
working

なんとかかんとか資料完成

ただでさえ開発案件を2件も抱えてアップアップしているというのに、8日に開催される会議の資料を必死になって作ってたりして、本当にいっぱいいっぱいになっていたりします。そんな状況だというのにバカ造の適当話がメインのアホ会議が間に入ったりして、も...
MovableType

やられてしまった…

昨日の15時から17時と21時から23時の2度に渡ってTrackBackを使ったSPAMにやられてしまいました。 合計で約160件。気が付いてから設定をいじって特定のアドレス(とは言っても広範囲に渡りますが...)からのTrackBackは...
kumachan's

一応書いておこう…

あのね、ボクはね、一応無党派なのです。 いや、どっちかと言えば左寄りかも。でもね、結構人を見る部分もあるので、選挙では政党にこだわらずに投票します。んで、前回の市長選の時は、どの候補も気に入らなかったので「白票」投じました。前々回は「桂氏」...
kumachan's

合理性に欠ける除排雪

これがお役所仕事の典型なのか?と疑いたくなるような札幌市の除排雪作業が、うちの周辺で連日行われています。 この1週間で3回くらいになるでしょうか... 毎回決まって片側2車線の南北方向の道だけ行われて、片側1車線の東西方向の道はそのまま放置...
kumachan's

今日もダメだぁ

今日も朝から発熱と全身の怠さと咽痛のため半ば寝込んだ状態で生活しております。ハァ、嫌になっちゃいます。 今日は珍しく朝から晴天で外出日和だというのに、クラリスのんでダラダラ過ごす生活が続いています。 そうこうしているうちに夕方になって夜にな...
kumachan's

休みになると…

ここんところ休みになると体調が悪くなる。 正確に言うと「休みになると悪くなる」のではなく「休みになると余計に悪くなる」である。実際、先日も書いた通り開発ものを幾つかやっているがプログラム開発中に異常に身体が火照ってきて、この前の水曜日には鼻...
kumachan's

ムカツク道警

今朝(もう昨日か...)、出勤途中のガソリンスタンドの前で歩道を塞ぐように立ちはだかるワンボックス車が居ました。 通勤時間帯なのに、塞いだまま動く気配がない車。こっちも急いでいるので、雪山とその車の僅かな隙間(そこしか通り道がなかった)を通...
Macintosh

AirMacでWDS

AirMacExpressを購入して直ぐに挑戦したWDSですが全然巧くいかなくて放置したままでした。ってのはここで書いた通りです。昨年末にAirMac Express Firmware Update 6.1.1ってのとAirMac Extr...
working

開発モード

仕事の方は久し振りに開発モードに入っています。 技術屋さんらしい仕事だなぁ〜。今のところ年度内に仕上げなければならない案件が二つ。一つはウェブサイトにてプレゼント募集などに使うCGIの改修。 現状では携帯の絵文字の処理に対応できていなかった...
Macintosh

うちのSafariはおかしいですか?

オレオレCA局に絡んで実験しているうちに気が付いたのですが、うちのSafariには証明書を確認する手段はないみたいです。 鍵マークをクリックしても何も起こらないし、こんなダイアログが出ても内容を確認できないので「キャンセル」を押すしかないん...
スポンサーリンク