スポンサーリンク

抵当権抹消の手続をしてきた

いろいろあって、住宅ローンを完済することが出来たので、抵当権抹消の手続を札幌法務局に行ってしてきた。
書類は法務局のサイトにあるテンプレを利用して、ネットに上がっている情報を参考にして作成。でも、とても気になったのは、抵当権設定者の登記簿謄本が必要(銀行から他の必要書類と一緒に送られてくる)って、どこを見ても書いてあるのにウチの場合は含まれていなかったこと。で、相談&提出ついでに聞いたら「本庁の場合は必要ないんです」とのこと。なるほど〜。銀行側も知っているなら教えてくれればいいのに。
と言う事で、ウチの場合は銀行から渡された書類(抵当権設定契約証書・登記原因証明情報・委任状)と自分で作った書類(登記申請書)だけでした。登録免許税貼付台紙は法務局で用意されているので不要。あと、銀行から渡される書類で不明な空欄があったら、空白のままにして法務局で相談して記入した方がいいでしょう。うっかりすると誤記載してしまうこともありそうです。あと、ハンコ(認め印でOK)は必ず持っていきましょう。
と言うわけで、事前に書類を揃えてハンコを持っていくと、相談から提出まで10分程度で済みました。簡単ですね。相続の手続をしたときもそんな感じでしたので、相談は重要です。なんせ、向こうは専門家なので手取り足取り教えてくれますので、ちゃんとスムーズに処理が進みます。
ちなみに、今回、事前に調べたサイトは「抵当権抹消登記を自分でしました!」というサイト。大変参考になりました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました