「スガキヤのラーメンフォーク、NY近代美術館で人気爆発」(asahi.com)
「スガキヤ」って知らないんですけど、「寿がきや」とは違うんですかね? 何か、中部地区に展開するラーメンチェーンらしいのですが… そこの店舗で使われているラーメンフォーク(フォークとスプーンが一体になったもの)がMoMA(NY近代美術館)で大人気になっているそうな。
確かに、ラーメンは出来ればスープと麺を同時に味わいたいもの。 これを使うと、そんな希望が叶えられるわけですから一石二鳥の商品というわけです。 元々は割り箸を廃止してコスト削減と環境への配慮を行うという視点から生まれたものだそうですが、なかなかのデザインで素晴らしい芸術品だと思います。
なお、日本では表参道のショップか、オンラインストアで購入可能との事。 買って使ってみたいですねぇ。
スガキヤのラーメンフォークがMoMAへ

コメント