連休疲れなのか何なのかよく判らないけど、連休明けから眠りの浅い日が続いています。 そのせいなのか、疲れが全然取れません。 全身に疲労感が漂っています。 そんな調子なのに、目覚ましの時間を10分早くセットしたものだから、夕方には眠気が襲ってきてウトウトしてしまうし。
どうなんだろ。 一回、ウェイト付けるのも止めて、目覚ましも元の時間に戻してリセットした方が良いのかな? 筋肉痛は感じないんだけど、疲労感をえらく感じるので…
連休前までは調子よかったんだけどなぁ。
どうも疲れが取れません
kumachan's

コメント
まあ、のんびりいきましょう。
肝臓は元気?
肝臓が病んでると眠気くるよ。
確かに肝機能低下しているせいかもしれない。