この本は、ぜひ「自称ウェブデザイナー」の方々に読んで欲しい本ですね。 最近は「ウェブデザイナー」を名乗っていても、PhotoShopで画面を作って切り出して、とか、TABLEタグばりばりのレイアウトとか、非常に汚いサイトを作成される方が多いです。 っていうか、感覚だけで仕事をして中身が伴っていないデザイナーが多いんですね。
この本では、文書構造をXHTMLでキチンと維持しつつ、レイアウトとか見栄えは全てCSSで処理して、スマートかつワンソースマルチユースなウェブサイトを構築しましょうという所に力点を置いた解説がなされています。
何故、そのようにするのかというとアクセシビリティとかユニバーサルデザインとかを考えたときには文書構造というのが非常に意味を持つからなんですね。 TABLEタグを多用したレイアウトのサイトは絶対にユニバーサルデザインではありませんし、ソース的にも決して見やすいものではありません。
この本は、ウェブデザインを行っている会社とか、部署とかに一冊置いておくと非常に便利だと思います。 デザイナーのみならず、ウェブ関係のプログラマとかディレクター・コーディネータを職務とされる方にとっても最低限必要な知識が満載されています。 少々お高いですが、図などで判りやすく説明されているので、読破すれば必ずや力が付く本だと思います。
コメント