いっつも忘れてしまうのでメモ書き。
amavisdにSPAMと誤判定されてしまった可哀想なメールを解放してあげるためのコマンドはamavisd-releaseで、/usr/local/sbinにある。 SPAMと判定されたメール本体は/var/virusmailsにspam-*.gzというファイル名で保存されているので、それを指定してあげると解放される。
メーリングリストに新たに入ったときなどは誤判定されることが多いので要注意。 特に、フリーのメルアドを使用している人のメールは誤判定されやすい。
SPAMと誤判定されたメールを解放

コメント