working ひとつ目は終了 会議用の資料作りで連日夜遅くまで会社にいましたが、その会議もとりあえず何とか乗り越えて次の段階へ...次の段階も会議なのは辛い所で、明日・明後日と東京出張で会議の日々。 三連休は何とか休めそうだけど、連休明けも東京で会議の日々。 その出張か... 2005.02.09 working
working なんとかかんとか資料完成 ただでさえ開発案件を2件も抱えてアップアップしているというのに、8日に開催される会議の資料を必死になって作ってたりして、本当にいっぱいいっぱいになっていたりします。そんな状況だというのにバカ造の適当話がメインのアホ会議が間に入ったりして、も... 2005.02.05 working
working 開発モード 仕事の方は久し振りに開発モードに入っています。 技術屋さんらしい仕事だなぁ〜。今のところ年度内に仕上げなければならない案件が二つ。一つはウェブサイトにてプレゼント募集などに使うCGIの改修。 現状では携帯の絵文字の処理に対応できていなかった... 2005.01.25 working
working 仕事納め兼忘年会で… 機能は仕事納めで、毎年恒例の忘年会を会社の近くの居酒屋で行いました。たまの飲み会なので大いに盛り上がって、二次会はこれまた近所のバーで... そこのバーは大きな窓から見える夜景がソコソコきれいなのでカップル客が多いのですが、ウチの会社の人た... 2004.12.29 working
working 今日も仕事・明日も仕事 基本的に年末であろうがなかろうが作業量にそれほどの差はないのだが、月末作業(=12月は年末)とか特番(=ネット絡まなきゃ無いんだけど)とかが重なってしまい休みなし。 天皇誕生日も結局は自宅からリモートで入って作業することがいっぱいあって、そ... 2004.12.25 working
working ねむい… 夜間の作業終了。 昨日の仕事を終えてから1時間程度しか仮眠が取れていないので眠いッス。 これから帰宅して再度仮眠を取って昼過ぎに出社。 打ち合わせやら資料の準備やら夜まで仕事です。 2004.12.15 working
working 今日明日は… 今日明日は2日間で3勤務。 まぁ、1勤務=8時間ではないのですが...今日、9:30〜17:30の勤務。 とは言っても17:30位から打合せが入っているので、会社を出られるのは早くても19:00位かな。 一旦、家に帰って一休みして25:00... 2004.12.14 working
working 研修終わった 約24時間に渡る研修が終わって昼過ぎに帰宅しました。 眠い...なんせウチの会社、呑兵衛ばかりだから夜が長くて... 最終グループは午前3時まで呑んでいたそうだ。 ボクは午前1時に撤退。 朝食が午前7時30分から、今日の研修が午前7時55分... 2004.12.11 working
working 研修だ! 労組対策のための人事考課研修に1泊2日で行ってきます。場所は当別という札幌の隣町にあるスエーデンヒルズ。 某有名人も別荘としてここに家を持っていると言うことで、知る人ぞ知る場所。 実際、通年で住んでる方よりも別荘としてお持ちの方の方が多いの... 2004.12.10 working
working モチベーション低下中 以前から書いている通り、現在はデジタル放送の為の基幹業務システムの構築とそれに絡む様々な部分の検討作業をしているのですが、そんな仕事のうち一番メインに考えていたデータ放送に関する部分でちょっとだけ嫌なことが...基幹業務システムとの接続など... 2004.12.09 working