Macintosh

スポンサーリンク
Macintosh

セットアップ完了

到着後、ず〜っと動作確認とアプリケーションのインストールや環境設定やらをやっていました。 んで、つい先ほど終了。 一気に環境整えたため、100GBのHDDの空きは既に50GBを切ってしまっています。 あはは...FOMAのドライバも導入して...
Macintosh

買っちゃった

既に購入から5年を迎えようというPismoに代わるノートブックをWindows系も含めて検討していたのですが、性能と厚さ・重さをトータルで考えた結果、最新機種ではないし重いし...というのはあるのですが、均一な厚さと性能、そして最後のPow...
Macintosh

Macもバージョンアップ

先日、MacOSXが10.4.3に上がっていたので1日の夜に早速バージョンアップした。 その段階で既に情報が上がっていたのだが、やはりウチのPowerMacG5も例外ではなくファンの動作が不安定になった。 ホント、たいして負荷がかかっている...
Macintosh

あ〜、アルプスさん

先日購入した「プロアトラスX2」と「プロアトラスX2航空写真」をインストールしてみた。作業はしてみた。 でも、インストーラーが残念ながら起動に失敗しインストールそのものが出来ない。 何度も何度もやってみたがダメ。 テスト用に新規ユーザーを作...
Macintosh

出張のおみやげ2

北海道から出張に行くのに自分の家用に北海道限定の御菓子を買うのもいかがなものかという気もするのだが、もう一つ今日の出張のおみやげがあります。 これまた自分用ですが...17時過ぎに会議が終わって、それから色々乗り継いでAppleStore ...
Macintosh

何かが違う

どうも何かが違う。何が違うのかというと、先日TigerにアップグレードしたPowerBookG3と昨日TigerにアップグレードしたPowerMacG5のDashboardに関する挙動の話。 PowerBookG3ではキチンと常駐してくれる...
Macintosh

今日はここまで

一応、環境は整った。 Tigerになって従来バージョンが使用できなくなったRetrospectとRSSMenuは最新版に置き換えて対応、他には問題になるものはなさそうなので放置。 相変わらずSpotlightの索引作成が続いているが、これま...
Macintosh

snmpdが動かなくなった

昼頃にインストールは完了して、現在はSpotlightの索引作成中で非常に重い動作になっています。そんな状況の中、1点気が付いたのはsnmpdが外部からのリクエストを受けたとたんに落っこちるという事。 宅内サーバーからsnmpでネットワーク...
Macintosh

Tigerインストール中

ようやくTigerへアップグレードする気になってきたので、昨晩から始めました。まずは、バックアップを取る作業。空のディスクがないので、データ保存用に使用している内蔵の250GBから他の外付けディスクへデータの移動を昨晩から今朝にかけて行いま...
Macintosh

何を血迷ったのか?

ウワサ通りAppleはPowerPCからIntelのCPUへ移行するようですね。 ジョブスはいったい何を血迷ったのでしょうか?そもそもPowerPCは、そのアーキテクチャから言ってもIntelのCPUみたいに高クロックにしなくても十分早いの...
スポンサーリンク