working かざりじゃないのよ〜 ウチの会社は見かけだけの肩書きを持った無能な方々が多いようで困ってしまう。昨日、デジタルデータ放送の制作設備のプレゼンとデモがあるから...と言われて駆り出されたのだが、爆笑を通り越して呆れてしまうくらいウチのメンバーのレベルが低くて恥ずか... 2005.03.29 working
Photograph おこめじゃないよ ライス国務長官が乗ってきた飛行機。羽田空港第二ターミナル横に駐機中でした。新千歳から僕らが乗った飛行機がすぐ横を通過したときにパチリ。2005年3月19日 午前11時頃撮影...デジカメじゃないのでEXIFデータ無いです。ライスつながり..... 2005.03.29 Photograph
MovableType コメントを有効にしてみた 以前、一度だけコメントを有効にするテストをしたのですが、コメントスパムが嫌だったのでずっと無効にしていたんですよね。 実は「コメント有効にしろ!」という声が出てきたので一時的に有効にしてみました。 しばらくの間だけですけど... 2005.03.28 MovableType
kumachan's 二度あることは… 北海道の某ネイチャー誌を定期購読しているのだが、その発行元の会社は人手が不足しているのか偶にチョンボをする。1回目は定期購読の期間が終わる回の前の号の時。 この雑誌は季刊誌なので定期購読の期間が終わるときに継続のお願いと振り込み用紙を入れて... 2005.03.28 kumachan's
xBad 大分の大バカ者 どこにでも居るんですね。 こんな事するバカ野郎が...旅行の一日目、対面通行の高速(というかバイパス?)を走っていたときのこと。 宿に向かって快調に飛ばしていたところ、前方にしっかり制限速度を守って走っているレンタカーを発見したのですよ。 ... 2005.03.27 xBad
xBad やってくれるねKagoya 先日、ここのサーバーのスペックアップするとかいう連絡が来ていた。 作業日は17日の未明。さすが顧客満足度No.1をめざすKagoyaさんだけあって、何も意識することなくいつの間にかスペックアップしている状況にしてくれた(30分程度の停止)み... 2005.03.26 xBad
news 想定外は不正なのか? ACCS事件の判決が出ましたね。 その中で一点気になることが...判決の中で「システムを管理する側の想定外のアクセスをしたのだから不正アクセスなのだ」というニュアンスの事が書かれているようですが、それって「どうなの?」って感じです。 プログ... 2005.03.25 news
working 何とかできた 何とかレポートができました。 飛行機の中で書いたりしてきたレポートが...途中、課題の意味がよく判らなくなったりして何度も見直しながら書いたのですが非常に難しかったですよ。 同じ部のY君も対象で、昨日の夜に提出をしたみたいですが部長からかな... 2005.03.23 working