Bicycle 都会の喧噪から離れて 札幌市内にもこんな風景がありました。豊平川の下流。サイクリングロードを下っていくと野鳥の楽園がありました。 2005.06.25 BicyclePhotograph
HealthCare 怒られたぁ〜 久し振りに病院へ行って前回(4月くらい)の血液検査の結果を聞いたのですが、中性脂肪が増えている!&血糖値がヤバイ!と怒られちゃいました。 体重も横ばいという話をしたら「やる気あんの?(怒)」という反応。一応、多少は運動するようになっているん... 2005.06.25 HealthCare
Bicycle またぐったり… 今日はそんなに走るつもりじゃなかったのに、結局57kmも走っちゃいましたよ。何だかんだ言っても札幌は広いんですねぇ。 いろんな風景を楽しみながら野鳥の声を楽しみながら走っていたら、とんでもない距離になってしまいました。 途中でバテバテになっ... 2005.06.24 BicycleGPS
kumachan's 出発準備完了! 人間ドックから生還しました。昨年末からの通院の成果が出ているみたいで驚異的な高さの中性脂肪が激減して、正常範囲上限の2倍(!)の数値まで落ちてきていました。 ただ、まだ脂肪肝の判定はなくならず... 頭部CTの結果は今日の段階では判らないの... 2005.06.24 kumachan's
kumachan's 検査は終わった 若干のトラブルはあったものの検査は終了。 明日は朝一で医師の診断報告があって、それでオシマイ。 ただ、特別休暇となり基本的に出社できないのでじっくり休養させていただきます。週明けは打ち合わせも多々予定されているし、開発案件のうち一つが暫定な... 2005.06.23 kumachan's
kumachan's 人間ドック 今日から2日間は人間ドックでお休み。 いっぱんじんになったばかりでいきなりお休みしてしまい、過酷な労働を強いられている方々には申し訳ないですが... 引き続き土日も休みだす。 久し振りの2連休だ。今日は昼から、明日は昼まで。 明日は天気も良... 2005.06.23 kumachan's
working いっぱんじんに戻る 今日から一般人としての生活が出来るようになりました。今の部署に異動してから4年間、ず〜っとサーバー・ネットワークの管理運用担当という事で各システムの異常発生時には携帯にメールが飛んできて、可能な限り即時対応をするようにしていました。 24/... 2005.06.22 working
working えっ! 今の人たちってコントロールコードを知らないんですねぇ。 ビックリして数秒間凍り付きました。 相手は一応、CGIを作ったりしているプロのウェブ屋なのですが... 2005.06.21 working
working 目の上のたんこぶ ここ数日、「一体オレは何をやってきたのだろう?」と考えるようになってきた。一生懸命突っ走ってきても、それが報われた事は一度もない。 いつもいつも何らかの障害が待ち受けていて、その障害を乗り越えようとしたときに無数の手で引きずり下ろされる。 ... 2005.06.21 working
Bicycle 石山緑地へ寄ってみた いろいろ書きたい事はあるけれど...ひとまず日曜日のサイクリング。行った先には石山緑地という謎の広場があり、そこでいろいろ写真を撮ってきた。 2005.06.21 BicyclePhotograph