管理人

スポンサーリンク
kumachan's

完了

全局受信することに成功して、針金アンテナでもOKなのは確認。 でも、針金の位置が微妙にずれると大きく影響を受けるので、やっぱり室内アンテナ買お〜っと。まぁ、イロイロあるけど... NHK教育がさっそくSD2ch放送やってますねぇ。 一通り見...
kumachan's

地デジ試験放送

休みなのを良いことに、さっそく地デジの試験放送受信にトライしてみた。 ウチのテレビはシャープ製なので3月からの試験電波(NITなし)は受信できなかったのだ。う〜む... 結構電波の強度がないとダメなのかUHBしか受信できていない。 良く見る...
kumachan's

続・ウワサの場所へ行ってみた

再び三越へ行く用事があったので、ウワサの場所の前を通ってみた。入口と思しきところから高さにして3階相当まで覆いが出来ていた。 と言うことは、やはりウワサの場所はウワサ通りの場所だったと言うことかもしれない。 おそらく白い林檎のマークが取りつ...
kumachan's

9連休!だけど…

年度末から怒濤の日々を過ごしてきていましたが、地上波デジタル放送の試験放送が開始間近となりウチの部署も仕事が一段落と言うことで原則的にGW中はお休みとなりました。 実は、残念ながら他部署の仕事のあおりを食って夜勤が付いた方もいるのですが、基...
kumachan's

最高と最低

勉強するヤツは最高。 もちろん身になっていることが前提だけど...勉強しないヤツは最低。 ベースになる知識がないのに勉強しないヤツはもっと最低。 「地獄に堕ちろ!」と言いたいくらいだ。僕は勉強するヤツ以上に勉強する。 そうしないと「あっ!」...
kumachan's

ヲタって

何も判っていないんだなぁと思う今日この頃。いや、ヲタじゃないかもしれないけど...
kumachan's

世の中

教科書通りにはならないんだけどなぁ...ボソ
FormulaOne

サンマリノGP

久しぶりのドキドキハラハラするレースで楽しめました。最初はM.シューマッハの独走かと思ったんですけど、一度目のピットイン後にペースがガタ落ちしてアロンソに追いつかれてしまい、そこからは本当に接戦の展開で最後まで目が離せないレースでした。 残...
kumachan's

ウワサの場所へ行ってみた

たまたま(というかチョー久しぶりに)三越へ行く用事があったので、お隣の丸善跡地を見てきた。 そこは、AppleStore SAPPOROになるというウワサの場所である。 見てきたというか通りがかったというのが正しい表現なのだが???既に覆い...
kumachan's

痴呆症

最近は若くして痴呆症になるんだなぁ...と、つくづく思う日々。30代で痴呆になったヤツは多少哀れんでやろう。20代で痴呆になったヤツは...そういえば最近痴呆気味かも。 でも40代だしな。 まっ、いっか。
スポンサーリンク