管理人

スポンサーリンク
AWS

AWSで遊んでみた

実は8月下旬に登録していたAmazon Web Servicesで遊ぶ機会が、ようやくやってきたので色々と遊んでみています。まず、最初は最小構成から。お約束のEC2インスタンス1個とS3、RDSという感じです。EC2は特に面白いところはない...
AudiS3

納車13年の車検

先日、購入後13年経ったS3の車検を通しました。その前に乗っていたセリカは11年の車検前に下取りに出したので記録更新中です。まぁ、いろいろあって車を買えないので仕方ないんですけどね。それに、今の車気に入っているし。今回は、以前から液晶パネル...
AudiS3

A1Sportbackを運転してみた

愛車S3の車検と言う事で代車を出してもらうことにしたのですが、せっかくなのでパドルシフトで遊びたいという希望を出したところ、A1Sportbackを用意して頂きました。んで、愛車が返ってくるまでの4日間でいろいろ遊んでみたので書き残しておこ...
Travel

銀泉台と黒岳で紅葉を見てきた

9月20日にバスツアーで大雪山系の赤岳(銀泉台)と黒岳に紅葉を見に行ってきました。札幌出発が午前8時で札幌到着が午後7時半という長丁場でしたが、楽しんできました。タイミング的には良いタイミングだったと思います。天気には恵まれませんでしたが...
Security

パスワード定期変更厨にダメ出し!

本日、法人口座を持っていてインターネットバンキングを「手数料をお支払いして」使わせて頂いている北海道銀行より、大変有難い文書が送られてきました。まぁ、要するに「不正送金されないように気をつけろ」って事なんですけどね。書いてあることは殆どが真...
Macintosh

Wiresharkで無線LANを覗いてみる

今回はMacOSX(Mavericks)上でWiresharkを動かしてみました。インストール等に関しては情報がいっぱいあるようなので、そちらを参照してください。まずは、起動直後の画面。「Start」の下にあるインターフェイスを選ぶところで...
xBad

橋本聖子事務所の対応の何がまずかったのか?

サーバーにアクセスが集中しているわけでもないのに「只今アクセスが集中しており〜」というページをわざわざ作成しトップページに置いてしまったことで大炎上している橋本聖子事務所のサイトですが、何が悪かったんでしょうか。話題の橋本聖子事務所のサイト...
Gourmet

カリー小屋に行ってきた

ニセコと言えばカリー小屋って言うくらい、ニセコに行ったら必ず寄る店が、スープカレーの店「カリー小屋」である。場所は、倶知安市街から車で5分くらいの所。札幌方面からだとカーブの内側にあるためウッカリすると見逃してしまいますが、道沿いに旗が立っ...
kumachan's

マスゴミという表現について

ネット社会になってからと言うよりも、SNSが普及してきてからかな?目立ってきたのは。「マスコミ」を揶揄する表現として「マスゴミ」という表現が一般的に広く使われるようになってきて、その事が非常に気になるので一言。あなたは自分の仕事を「ゴミ」と...
Linux

muninで443ポートを監視する意味はない

個人的なメモですが、ここに言及している情報が皆無だったのでブログに記載の上で記録として残しておきます。muninでapacheのグラフを見ると「port 80」と書かれているので、ひょっとして「port 443」もあるのかなと思ってネット上...
スポンサーリンク