iTunesアフィリエイトを申し込んであるので、時々NewsLetterが届きます。んで、昨日届いたNewsLetterが何故か2通。しかも、発信元が違うしメール内のリンクも微妙に違う。
先に届いたのがこちら。画像が出てなかったりして微妙に変。
その後、間もなく届いたのがこちら。本物っぽいけど…
結局、ヘッダ情報を確認したら後者が本物であることが確認されたけど、何なんだろ?フィッシングだったらニセモノが後から来ても良さそうな気がするんだけどなぁ。結局、前者がニセモノであるという確証もなく、単なる送信ミスとも考えられるなぁとか思ったり。
それにしても、ヘッダ情報見なければ本物であることを確認できない本物のメールって言うのも微妙に困りもんだ。
どちらが本物?

コメント