今日は夕方から夜勤で、明けの翌日から三連休と言うこともあるので、今回の一連の相続手続きに関して纏めたものを書いてみようかと思っています。 ぶっちゃけ、司法書士だの行政書士だのに数万円もの手数料を払うのがバカらしくなるほど、簡単に手続きできましたので、その一部始終を書いてみようかと思っています。
但し、この方法は平日に休みを取れる方にしかオススメできない方法です。 何故かというと、多くの役所が土日祝祭日は休業しているからです。 なので、平日に纏まってではなくても数日の休みを取れる方に限定されると考えた方が良いでしょう。 自分の場合はシフト勤務と言うこともあり、平日の休みが多く取れたことで対応が可能だったと思っています。
では、お楽しみに!
予告編

コメント