2009-07

スポンサーリンク
news

又割き状態の某局

衆議院議員選挙が7月21日解散、8月30日投票というスケジュールが与党である自由民主党と公明党、および、解散権のある首相との間で決定された模様。 結局は麻生首相が押し切られた格好となったみたい。んで、国政選挙と言えば各社大規模な中継体制を組...
kumachan's

疲れてるぜ!

いやぁ、今回の夜勤はボロボロでした。 特に何かがあったわけではなかったのですが、どうも疲れが溜まっていたようで、監視卓についている最中も×××。 休憩時間で仮眠を取った時なんか、僅か30分しか寝ていないのに変な夢にうなされるし... 休憩毎...
Twitter

2009年07月12日のつぶやき

毎度の夜勤対策、夜更かしさんです。 posted at 00:45:20
news

asahi.comが503を返す

何が原因か判らないけど、503を返すと言うことは一時的な混雑と推測されますね。 まぁ、良くある話なので大した問題ではないですけど、今話題の北朝鮮からのDDoS攻撃でも受けたんでしょうかね(笑) 503を返すサーバーは良く見かけるので、別に珍...
AudiS3

スピードリミッタ

先日、高速道路を走っている時にスピードリミッタを外しているのではないかと思われる軽自動車に遭遇した。 いや、実際にはリミットギリギリのところで走っていたのかも知れないが、140km/h程度で走っていたのは間違いないところだと思う。 ぶっちゃ...
working

今月も忙しいなぁ…

会社のミーティングが希望休みの日と夜勤明けにセッティングされたようだ。 うへ〜、また夜勤明けで会議かよ。 昨年の入社以来、かなりの頻度で夜勤明けにミーティングをセッティングされているんだよな〜。っつ〜か、実はその夜勤明けの日に会社の部長から...
kumachan's

一般常識を勉強しろ!

昨日の恫喝警官ですが、そのうちの一人(偉い方)は室蘭警察署の水野警部補と言うらしいが、こいつが人の話を聞かないバカオヤジだった。 まぁ、こっちの主張を聞かない理由は昨日のエントリに書いた通りなのだが、それ以上に「人の話を聞かない」バカ者だっ...
xBad

札幌市は不親切

今回、故人の戸籍を辿る旅を実行したわけですけど、やっぱり地方都市の職員は親切ですね。 っつ〜か、札幌市の職員による顧客対応がダメダメすぎるというのが実態か。 今回の4都市に於ける顧客満足度トップは、僕が大学時代に生活していた事もある室蘭市で...
kumachan's

疲れた〜

一番疲れたのは北海道警察トラップに嵌って二人の警官に恫喝されまくった事ですけど... まぁ、それは置いといても朝9時半に自宅を出て17時半に帰宅。 昼食の時間と、各市役所で休憩を取ったくらいで、ほとんど移動でしたからねぇ。 しかも高速道路を...
xBad

トラップに嵌る

北海道警察によって巧妙に仕組まれたトラップに見事嵌ってしまいました。 自身の正当性を主張しても警察は切符を切る事に命をかけていますから聞く耳は持たないし、もっと酷いのは二人の警官に恫喝されてしまいました。 狭い空間で長時間恫喝され続ければ、...
スポンサーリンク