working 出張本番2日目(途中経過) 今日は朝から東京支社でネットワーク回線の二重化作業を行っています。が、トラブルが発生して全然進んでいません。 結局、回線の停止時間も長いことから各部署の業務終了時間以降に作業をすることになって待ち状態です。人材不足がこういったときに影響して... 2005.04.21 working
Photograph 出張本番1日目 ホテルに戻る途中でパチリ。「人間の証明」というドラマで良く出てきましたね。 ここら辺の風景は...本当に生憎の天気で残念でした。 会議中に窓の外を見ると、かなり雨が降っていたようでチョット離れた建造物が見えなくなるくらいに煙っていました。 ... 2005.04.20 Photographworking
working 出張に出てます 今は東京、品川シーサイド。 今日(というか昨日か...)から長期ロードに出ます。今日(昨日ですな)は、夕方まで会社で仕事で出掛けに若造君につかまって便変更を余儀なくされてしまい、部長と一緒に東京へ向かう予定が30分遅れになってしまう。 結果... 2005.04.20 working
working こんなのも読んでます デジタル放送の取っ掛かりには良い本です。 地上デジタル放送に関するものは上巻にのみ記載されていますので下巻は役に立ちませんが...もちろん本業なのでARIBの規格書や運用規定などにも目を通しています。 非常に難解なので目を通すだけです。 必... 2005.04.17 working
working 年間スケジュールが出てきたよ 昨日、上司と2005年度の年間スケジュールに関して話し合った。今年度はやる事が膨大だ。 何でかと言うと予算が通ってしまったからだ。 正確に言うと、優先度がさほど高くないものが何故か通ってしまい優先度の比較的高いものが先送り又は規模縮小になっ... 2005.04.16 working
working 不安な事が… 来週末に僕が所属しているプロジェクトの打合せがある。 事実上のキックオフミーティングになるのだろうと思うのだが... 出張中につき参加できない。 事務局の担当者は拙いと思ったらしく日程調整をしてくれようとしたのだが、残念ながら連日打合せが入... 2005.04.13 working
working はこだて人 なんでラッキーピエロでひるめしかというと...函館支社の(データ)回線切り替え工事のためでした。 朝イチのスーパー北斗で函館入りして夕方のスーパー北斗で帰って来るという、ちょっとだけきついスケジュール。 移動の列車の中でも資料作成やらなんや... 2005.04.12 working
working IT関連企業とセキュリティ 仕事上、いろんなIT関連企業とおつきあいがあります。 そのおつきあいの中から最近思う事があります。IT関連企業ってセキュリティに気を遣わないんですね。ウチの会社にシステムを導入した某会社は、たぶんパッケージを買ってきて導入設定をしただけなの... 2005.04.09 working
working 要望が多いので… また開発案件が増えそうな予感。最近、ウチの会社に搬入される様々な素材がPhotoshop型式だったりIllustrator型式だったりするようになってきて、各現場から「Photoshopインストールしてくれ!」というリクエストが発生するよう... 2005.04.08 working
working 疲れるなぁ… いやぁ、ホント疲れます。 3日連続の不毛の会議は。その会議、デジタルデータ放送設備の会議なのですが主幹部署のプロジェクトマネージャ(統括SE)が全然ダメダメさんで、ARIBの規格書なんて欠片も目を通していないモンだから仕様検討の場が規格書解... 2005.04.07 working