スポンサーリンク
Macintosh

新しいSafariはなにげにすごいらしい

いつもRSSリーダーで読んでいるブログに出ていたのですが、新しいSafari(3.1)は何気に凄いらしいです。 何が凄いって、CSSでアニメーションができるんだとか。ちなみに、このエントリの本文にマウスのカーソルを持ってくると...そして、...
MyMiniCity

恐ろしいほどの成長力

先日、住民数が1,000人を超えたMyMiniCityのpismo'sCityですが、その日以来、住民数が急増していまして1日あたりで60〜70人づつ増えています。 それまでは1日平均で30人くらいだったので倍増と言ったところでしょうか。 ...
news

サーバー復旧できない鯖屋

実は数日前から知ってはいたんですけど、ミクストメディアという大分の会社のサーバーサービスがダウンしています。 ダウンし始めてから一週間以上経過しているのですが、状況は好転するどころか悪くなる一方みたいです。 これって、ひょっとしてサーバー管...
kumachan's

ひとつ年を重ねた

参加しているSNSでは、こんなイメージが貼られています。機械的に送られてくる「おめでとう」メールもいっぱい来ています。でも、もう嬉しい歳ではありません。
news

KY政府

日本銀行の次期総裁に関して、当初の武藤氏は大蔵省(現財務省)出身という事を理由に、野党から不同意にされたわけだが... 改めて提示した田波氏も武藤氏と同じ穴の狢らしい。 ってことは、野党は再び不同意にしないと筋が通らないわけで、日本銀行総裁...
kumachan's

Too Little, Too Late

これ、バブル崩壊に伴う金融機関の処理で、日本に対して米国が浴びせてきた言葉。そんな事言った国が、今はサブプライム問題で同じ事を繰り返している。しかも、ラテン系は楽天家で学習能力がないのか対応が今イチ。日本は今こそ米国に対して、この言葉を浴び...
MyMiniCity

これはアリなのか?

先日、街を作ったMyMiniCityですが、今日になって気が付いたのをキャプチャしてみました。 何と!道路のないところに突如としてビルが建ったんですよね。 畑と牧草地のど真ん中に... 面白いけど、ありえな〜い。
SOHO

グループウェアのバージョンアップ(っていうか新規導入)

だいぶん前にこのブログで書いたんだけど、業務(&事業)で使うグループウェアが、バージョンアップと共にオープンソースソフトウェアになったので、今までのデータ(と言っても、殆ど何も入っていない)を捨てて新規に導入をし直した。 前のバージョンで導...
MyMiniCity

1,000人を超えた

先日、街を作ったMyMiniCityですが、先ほど人口が1,000人を超えてLv.6にアップしました。 最近、MyMiniCityのサーバーが不安定だったりして、人口の伸びが緩やかになっていたので「もっと先かな?」と思っていたのですが、予想...
kumachan's

確定申告に行ってきた

行ってきたと言っても、書類を提出して控えにハンコをもらってくるだけですので、混雑とは無縁でサクッと終わりましたが...本当は車で行こうと思ったんだけど、バッテリの調子が悪くてエンジンかからず(電装系はバッチリ動いているのに...)、急遽JR...
スポンサーリンク