xBad 不良軍団 手稲山の山頂で見かけた集団。自分たちの記念写真を撮るのが最優先らしく、ちょっとでも邪魔になる人がいると、展望所の床を「ドンドン」と踏みならしていた不良軍団。 「ちょっと済みません」の一言で済むものをブラフチャージ(威嚇行動)で脅す連中。 ヒ... 2004.08.15 xBad
Photograph 手稲っていいね 金曜日の夜中まで全然吐き気が止まらなかったのですが、土曜日の朝の段階で良くなったので朝から活動。お盆なので混雑を避けるため朝早くから墓参りに行って、家に戻ってきたらまだ昼前。 天気もかなりよく空気の透明度も高いので「手稲山に登ってみよう(但... 2004.08.15 Photograph
news 何か裏が? 球界お騒がせ爺やである巨人のナベツネが辞任するそうな。何で今頃お辞めになるのか良く判らないし、今まで色々言われてきた不正を今頃になって何で明らかにするのかも良く判らない。近鉄-オリックスの合併が一段落しそうなタイミングを狙ったのか、それとも... 2004.08.13 news
kumachan's 夏風邪? ここの所ずっと、朝方の暑さ(東向きの部屋で寝ているのです)のせいもあったりして睡眠時間が十分に取れず、疲れが取れない状態で仕事に出掛けていたのですが、今朝ついにダウンしてしまいました。以前からずっと体温が高め(37.0℃近辺)で推移していた... 2004.08.13 kumachan's
kumachan's 夏の風物詩 札幌の夏の風物詩といえば「地下鉄の風鈴」と「大通公園のビアガーデン」ですが、今日はそのうちの一つである「大通公園のビアガーデン」の最終日でした。まだまだ暑い日が続くであろうに何故今日で終了なのかというと、札幌の夏の終わりを告げる行事である「... 2004.08.10 kumachan's
kumachan's ムチって怖い いろんな日記を読んでいると、自分のムチを知らぬ間にさらけ出しているサイトを見かける。 たぶん、自分がムチであるとは欠片も思っていないから文句を書いたり、エセ評論を書いたりするんだろうと思う。先日書いた入札の話もそうでした。 たまたま見つけた... 2004.08.09 kumachan's
kumachan's 今日も真夏日…ハァ 今日から職場へ復帰しましたが、やっぱり暑い日は会社に限るね! 涼しくて快適。 事務室の方はそれでも若干室温は高めなので、思いっきり汗をかいたときはラック室へ行くとチョ〜快適。 機器のために室温は22℃くらいになるようにガンガン空調が効いてい... 2004.08.09 kumachan's
kumachan's 夏休み最終日 今日もいつも通りの真夏日です。 最高気温は33.2℃に達し、10時前から17時過ぎまで30℃超の気温だったみたいです。 風がないので室内の温度も高値安定状態で、外の方がまだ涼しいくらいでした。ということで、ちょこっとカメラを持って散歩。 そ... 2004.08.08 Photographkumachan's
kumachan's 今年の北海道はおかしい 今日も午前10時の段階で30℃超の気温。 いったい何日目の真夏日になるのでしょうか?今年の北海道はおかしいです。 いや、ここ数年の北海道といった方が良いかもしれません。 梅雨のようなムシムシジメジメした期間があったと思ったら、連日の真夏日。... 2004.08.08 kumachan's
kumachan's 夏休み5日目 今日は待望の大画面テレビが届く日。長年、今のテレビは20インチのワイドテレビ(ブラウン管)だったので画面サイズがえらく小さくて見難かったのですが、フラットパネルタイプは高くて「買います!」って言って買えるものではないのでガマンを続け、その影... 2004.08.07 kumachan's